ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 生活衛生課 > 愛知県における水道水の放射能測定(自主調査)について

本文

愛知県における水道水の放射能測定(自主調査)について

ページID:0232282 掲載日:2022年12月12日更新 印刷ページ表示

水道水の放射能測定結果

 本県では、ゲルマニウム半導体核種分析装置(放射能測定機器)の増設に伴い、平成23年12月5日(月)から検査体制を変更しています。

 平成23年12月5日(月)からの水道水の放射能測定結果は、こちらです。

 平成23年12月4日(日)までの水道水の放射能測定結果は、このページの下部にあります。

平成23年12月4日(日)までの検査体制

採水場所

 愛知県内で水道水源として利用されている主な4河川から取水する、以下の県4浄水場。

 

【木曽川水系木曽川 】 

 愛知県犬山浄水場 

【木曽川水系長良川】

 愛知県知多浄水場

【矢作川水系矢作川】

 愛知県豊田浄水場

【豊川水系豊川】

 愛知県豊橋浄水場

測定日

 愛知県豊田浄水場及び愛知県豊橋浄水場は毎水曜日

 愛知県犬山浄水場及び愛知県知多浄水場は毎木曜日

 ただし、必要に応じて臨時測定を実施

問い合わせ先

 愛知県 保健医療局 生活衛生部 生活衛生課 水道計画・管理グループ

 電話052-954-6301

平成23年12月5日(月)からの検査体制

採水場所

愛知県が上水道用として設置している以下の全浄水場(11か所)。

 

【木曽川水系木曽川 】 

 愛知県高蔵寺浄水場、愛知県尾張東部浄水場、愛知県上野浄水場、※愛知県犬山浄水場及び愛知県尾張西部浄水場

【木曽川水系長良川】

 ※愛知県知多浄水場

【矢作川水系矢作川】

 ※愛知県豊田浄水場及び愛知県幸田浄水場

【豊川水系豊川】

 ※愛知県豊橋浄水場、愛知県豊橋南部浄水場及び愛知県豊川浄水場

 

※平成23年12月5日(月)前から採水していた浄水場

測定日

 原則、各浄水場週1回、平日に実施。(平成24年3月31日まで)

 原則、各浄水場月1回、平日に実施。(平成24年4月1日から平成26年3月31日まで)

 原則、各浄水場年4回、平日に実施。(平成26年4月1日から)

問い合わせ先

 愛知県企業庁水道部水道事業課浄水・水質グループ

 電話052-954-6683

平成23年12月4日(月)までの水道水の放射能測定結果

1 測定結果

 平成23年3月28日(月)から平成23年12月4日(日)に実施しました測定結果は、以下の添付ファイルのとおりです。

 水道水から放射能が検出されたことはありませんでした。

平成23年3月28日(月)から平成23年12月4日(日)までの測定結果

 平成23年11月測定分から、「水道水等の放射能測定マニュアル」(平成23年10月:厚生労働省健康局水道課)に基づき「検出限界値」を公表します。

 また、平成23年10月以前の測定についても「検出限界値」を、参考として掲載します。

※「検出限界値」とは、放射能を検出できる最小値です。放射能測定の特性として、同じ機器を使用して、同じ条件で測定しても、毎回、検出限界値は変動します。「検出されず(検出限界値 1.0)」とは、検出できる最小値が1.0ベクレル/キログラムであり、この検体の放射性物質濃度は「1.0ベクレル/キログラム未満」であることを意味します。

2 採水場所

 愛知県犬山浄水場(犬山市大字犬山字東洞15番地):木曽川水系木曽川

 愛知県知多浄水場(知多市佐布里字西池の脇8番地):木曽川水系長良川

 愛知県豊田浄水場(豊田市浄水町原山62番地):矢作川水系矢作川

 愛知県豊橋浄水場(豊橋市東小鷹野二丁目9番地1):豊川水系豊川

 

 愛知県内で水道水源として利用されている主な河川水は、上記の4河川水です。

 なお、各浄水場の給水先については、企業庁水道事業課 浄水・水質グループ(電話:052-954-6683)へお問合せください。

3 検体の種類

 各浄水場の浄水(浄水とは、市町等水道事業者に供給される水道用水のことです。)

4 測定方法

 各検体2キログラムについて、ゲルマニウム半導体核種分析装置でヨウ素-131、セシウム-134及セシウム-137を15分間測定します。

 3月28日は4浄水場を測定しますが、以降は、豊田浄水場及び豊橋浄水場は毎水曜日に測定し、犬山浄水場及び知多浄水場は毎木曜日に測定します。

 ただし、必要に応じて臨時測定を実施します。

(参考)

1 ヨウ素-131、セシウム-134及びセシウム-137

 ヨウ素-131、セシウム-134及びセシウム-137は、ウランなどの核分裂によって核実験や原子炉で生成される放射性核種です。

2 平成24年4月1日からの水道水中の放射性物質に係る管理目標値

 放射性セシウム(セシウム-134とセシウム-137の合計放射能値) 10ベクレル/キログラム

 ヨウ素-131 半減期が短く、現在は検出されないため設定はありません。

3 平成24年3月31日までの水道水の摂取制限に関する放射性物質の指標値

 放射性セシウム(セシウム-134とセシウム-137の合計放射能値) 200ベクレル/キログラム

 ヨウ素-131 300ベクレル/キログラム(乳児:100ベクレル/キログラム)

問合せ

愛知県 保健医療局 生活衛生部
生活衛生課 水道計画・管理グループ
電話:052-954-6301(ダイヤルイン)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)