愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

瀬戸警察署0561-82-0110

 

特殊詐欺を未然に阻止した功労者

瀬戸市のコンビニエンスストアで詐欺被害を連続阻止!

2024年3月11日
瀬戸警察署において、特殊詐欺被害を阻止したコンビニエンスストアに対する感謝状贈呈式を行いました。
2月26日から28日の3日間に、3店舗で4件の詐欺被害を阻止した功労により、それぞれの店舗の店員8名に感謝状を贈りました。
功労者のうち1名は、2度目の阻止です。
詐欺の手口は、パソコン等のウイルス駆除名目で、犯人に「修理代を電子マネーで支払って」と指示された高齢者が、高額の電子マネーを購入しようとした際に、レジで「それは詐欺です」と言って阻止していただきました。

国際電話利用休止の申請支援

特殊詐欺対策に有効な、国際電話の利用休止支援

2024年2月16日
確定申告の初日、瀬戸市の確定申告会場において、特殊詐欺対策のひとつである『固定電話の国際電話利用休止』(無料)を呼び掛け、希望者には警察官がその場で記入方法を説明する支援をおこないました。
詐欺グループは、国際電話の番号から掛けてくるケースが多いため、着信拒否にしておくことは、とても有効な対策です。
瀬戸警察署では、引き続き申請を支援しています。

地震が起きたらの話の写真

管内の小学生が警察署見学に来てくれました

2024年2月16日
管内の小学3年生111人が、警察署見学で来署しました。
警察署内で、地震が起きたらどう身を守るかの話、連れ去りに遭わないための話や交通事故に遭わないための交通ルールの話及び警察官の仕事について話をしました。
また、警察署の駐車場でパトカーの見学をし、普通自動車との違いについて話をしました。
児童から活発な質問が出て、「とっても勉強になりました」と感想をもらいました。

交通安全広報

園児と交通安全を呼びかけました

2024年1月17日
瀬戸市内の保育園児が警察署見学で来署しました。
連れ去り防止の「つみきおに」のお話やおまわりさんのお仕事DVDを見たあとに、管内の商業施設の前でハンドプレートを持ち通行車両に交通安全を呼びかけました。

愛知県内では二輪車の交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を防ぐために、交通ルールを守り、思いやりを持った運転を心がけてください。

交通安全

交通安全教室を行いました。

2023年11月21日
瀬戸市内の保育園で手上げ横断の練習を行いました。
「手をピーンと上げて」「右左を見て」「車が来ないのを見て」から道路を渡る練習です。
そのあとは白バイの乗車体験をしました。

しっかり止まって、しっかり見て、しっかり待ってから道路を渡りましょう。

交通安全

高校生と交通事故防止を呼びかけました

2023年11月20日 - 2023年11月22日
市内の高校生とともに、パトカーのマイクで
「自転車に乗る時は命を守るためにヘルメットをかぶりましょう」
などを呼びかけました。
短い時間でしたが、多くの人に広報できました。

自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されています。
大切な命を守るために、正しくヘルメットを着用しましょう。

録音の様子

署長と副署長ボイスでSTOP!特殊詐欺!

2023年11月15日
瀬戸市は、特殊詐欺被害が去年と比べて倍増しています。
瀬戸警察署では、パトカーなどを利用して、特殊詐欺への注意を呼び掛けながら巡回する、メロディパトロールをおこなっていますが、新しく、瀬戸警察署長(写真向かって右)と副署長(写真左)の声で被害防止を呼び掛ける音声を録音しました。
「瀬戸市のみなさん!警察署長の青山と」「副署長の加藤です」という掛け合いで被害対策を呼び掛けています。
ファーストテイク、とはなりませんでしたが、瀬戸市から被害者を出さないという思いを込めて録音しました。
STOP!特殊詐欺!

つみきおにの講話写真

管内の小学生が警察署見学に来てくれました

2023年11月 6日
管内の小学3年生92人が、警察署見学で来署しました。
駐車場で白バイとパトカーの見学をしました。
署内では、道路や横断歩道でやってはいけないことや、連れ去り防止講話の「つ・み・き・お・に」の話を聞きました。
児童から「不審者は黒いパーカーを着てサングラスをしている人だけではなく、普通の優しいお姉さんやお兄さんでも怪しい人がいることを学んでとっても勉強になりました」と感想をもらいました。

白バイ展示

瀬戸市内の保育園を訪問しました。

2023年11月 9日
瀬戸市内の保育園に白バイで訪問しました。
あっという間に子供たちに囲まれました。
白バイに乗れて子供たちは満足そうでした。
道路で遊んだり、飛び出したりしないでね、とお巡りさんと約束しました。

交通安全教室

交通安全教室を行いました。

2023年11月 1日
瀬戸市内の保育園で、道路の渡り方などの交通安全教室を行いました。
交通安全教室の次は、パトカーと白バイの見学です。
園児たちに囲まれてお巡りさんはたじたじ、園児たちは白バイに乗れてにこにこでした。
「道路に飛び出さないで右左しっかり見る」お巡りさんとのお約束を忘れないでくださいね。

銀行強盗訓練の様子

銀行強盗訓練

2023年10月18日
管内の銀行において、銀行強盗訓練を行いました。
黒色目出し帽を被った瀬戸警察署員が強盗役として、刃物で銀行員を脅して現金1000万円を奪っていく想定で行いました。
銀行員の方には、強盗犯への対応、緊急通報ボタンの押下、通報によって駆け付けた警察官への状況説明、逃走犯にカラーボールを投げる訓練を行ってもらい、強盗対策について考える有意義な訓練となりました。

出発式の様子

特殊詐欺被害防犯活動の出発式

2023年10月11日
管内の保険会社の営業所において、瀬戸市内の地元企業により発足された防犯ボランティア団体「特殊詐欺なくし隊」と共に特殊詐欺防犯活動の出発式を執り行いました。
出発式には、「特殊詐欺なくし隊」に入っている地元企業の社長3名と保険会社の職員を含む25名が参加しました。
今後は、特殊詐欺なくし隊が自主制作した特殊詐欺被害防止に関するチラシを各社が顧客に配付し、瀬戸警察署も広報活動に活用することで、特殊詐欺の被害防止を呼び掛けていきます。

不審者対応訓練実施状況

管内の小学校における不審者対応訓練

2022年6月23日
管内の小学校で、「不審者対応訓練」を行いました。
訓練では、瀬戸警察署員が不審者役を演じ、小学校の先生が、110番通報・不審者への対応・児童の避難誘導を行うことで、不審者対応時における改善点を見つけることができました。
訓練終了後には、体育館に避難した児童に、不審者と遭遇した際の対応方法について講話を行い、児童の安全意識の高揚を図りました。

1399