本文
~あいち女性リーダー育成推進事業~働く女性に向けた応援メッセージ動画を配信します
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年から「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトの一環として、今年度から新たに、県内企業における役員等の女性リーダー育成に向け、働く女性のキャリアアップを後押しする「あいち女性リーダー育成推進事業」を実施しており、働く女性に向けた応援メッセージ動画をWebサイト等にて順次配信しています。
この度、応援メッセージ動画の第4弾として女子バスケットボール選手・髙田真希(たかだ まき)さんの応援メッセージ動画を本日から、第5弾として名古屋工業大学客員教授、名古屋工業大学女性技術者リーダー養成塾塾長、株式会社光(ひかり)機械製作所代表取締役社長西岡慶子(にしおか けいこ)さんの応援メッセージ動画を12月19日(月曜日)から配信しますので、是非ご覧ください。
1 働く女性に向けた応援メッセージ動画の趣旨
働く女性のキャリアアップを後押しするため、県内各界のリーダーから働く女性に向けた応援メッセージ動画を配信します。
これまで大村秀章(おおむら ひであき)愛知県知事、束村博子(つかむら ひろこ)名古屋大学副総長、大島卓(おおしま たく)愛知県経営者協会会長の動画を配信しています。
2 第4弾・第5弾動画配信について
(1)プロフィール
ア 髙田 真希(たかだ まき)さん
・愛知県豊橋市出身のバスケットボール選手(デンソーアイリス(刈谷市)所属)
・女子バスケットボール日本代表として2021年の東京オリンピックに出場し、日本バスケットボール界初のメダル(銀)獲得に大きく貢献。
・2020年に株式会社TRUE HOPEを設立、代表取締役社長に就任。
※株式会社TRUE HOPEでは、「スポーツを通して、日本を明るく元気に」を企業理念として、スポーツ教室やスポーツの力をもっと身近に体感できるイベント等を企画運営されています。
イ 西岡 慶子(にしおか けいこ)さん
・名古屋工業大学客員教授
・名古屋工業大学女性技術者リーダー養成塾塾長(※)
・株式会社光(ひかり)機械製作所代表取締役社長
※女性技術者リーダー養成塾では、女性技術者が長く活躍し続けるためのキャリアデザイン、チームマネジメントのためのコミュニケーションスキル、ものづくりの現場に特化したプロジェクトマネジメント、イノベーションのためのマーケティング・知財戦略という、幅広いテーマ、かつ実践的なプログラムで、女性技術者のステップアップをサポートされています。
(2)メッセージ内容等(敬称略)
出演者氏名 | メッセージ概要 | 配信開始日等 | |
---|---|---|---|
第4弾 |
髙田 真希(たかだ まき) |
・会社を設立・運営しているなかで、女性リーダーとして大切にしていること |
2022年12月5日(月曜日) (5分39秒) |
第5弾 | 西岡 慶子(にしおか けいこ) |
・モノづくり企業での女性活躍を進める上でのアドバイス |
2022年12月19日(月曜日) (5分8秒) |
3 配信方法
(1)あいち女性の活躍促進応援サイト内のあいち女性リーダー育成推進事業特設サイトの応援メッセージ動画ページ
https://aichi.jyokatsu.jp/leaders/messages/
(2)あいち女性リーダー講演会にて放映
ア 髙田さんからの応援メッセージ動画
2022年12月8日(木曜日)午後1時から開催予定の「あいち女性リーダー講演会」(第4回)の冒頭にて放映します。
イ 西岡さんからの応援メッセージ動画
2023年1月18日(水曜日)午後2時から開催予定の「あいち女性リーダー講演会」(第5回)の冒頭にて放映します。
<参考1> 第1弾~第3弾のメッセージ内容等(敬称略)
出演者氏名 | 役職、肩書 | メッセージ概要 | 配信開始日 | |
---|---|---|---|---|
第1弾 | 大村 秀章(おおむら ひであき) | ・愛知県知事 |
・本事業の概要 |
2022年10月21日(金曜日) (2分24秒) |
第2弾 | 束村 博子(つかむら ひろこ) | ・名古屋大学副総長 | ・リーダーになることに抵抗を感じる女性に向けて、様々なロールモデルを知ることの重要性 |
2022年11月14日(月曜日) (5分36秒) |
第3弾 | 大島 卓(おおしま たく) | ・愛知県経営者協会会長 ・日本ガイシ株式会社取締役会長 |
・企業のさらなる成長に向けて、女性活躍、ダイバーシティの果たす役割・意義 |
2022年11月21日(月曜日) (5分28秒) |
<参考2> あいち女性リーダー育成推進事業について
今年度新たに、県内企業における役員等の女性リーダー育成に向け、働く女性のキャリアアップを後押しするあいち女性リーダー育成推進事業を実施しています。
・あいち女性リーダー講演会の開催
・働く女性等への情報発信(あいち女性リーダー講演会のまとめ記事の作成、県内リーダーによる応援メッセージ動画の制作)
・女性役員登用に向けた企業ワーキンググループの開催
<参考3> あいち女性リーダー講演会について
1 概要
参考2の事業として、責任ある立場で働くことの魅力や女性リーダーの仕事内容等をお伝えするため、「あいち女性リーダー講演会」(全5回)を開催し、県内外で活躍する女性リーダー10名による講演や対談、参加者によるグループディスカッションを実施しています。
第1回 2022年9月16日(金曜日)、第2回 10月14日(金曜日)、第3回 11月10日(木曜日)、第4回 12月8日(木曜日)、第5回 2023年1月18日(水曜日)
2 対象者
リーダーを目指す県内企業で働く女性(キャリアアップを目指す管理職等) (申込者108名)
3 講演会レポート
申込は終了していますが、講演会終了後、順次下記サイトにレポートを掲載しています。
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局男女共同参画推進課
女性の活躍促進グループ
電話:052-954-6657
FAX:052-954-6951
メール:danjo@pref.aichi.lg.jp