本文
「皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会」及び「第31回全日本大学女子サッカー選手権大会」に出場する愛知東邦大学の選手等が知事を表敬訪問します
2022年11月26日(土曜日)から開催される「皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会」及び2022年12月24日(土曜日)から開催される「第31回全日本大学女子サッカー選手権大会」に出場する愛知東邦大学(名古屋市名東区)の選手及び関係者の皆様が、大会への抱負を述べるため、知事を訪問します。
1 日時
2022年11月21日(月曜日)午後4時25分から午後4時40分まで
2 場所
愛知県公館
3 訪問者
愛知東邦大学女子サッカー部
○ 選手
纐纈 みつき(こうけつ みつき)主将
神谷 千菜(かみや ちいな)副主将
千賀 夏希(せんが なつき)副主将
○ 関係者
久野 正人(くの まさと)学校法人東邦学園スポーツ・文化振興局長
米澤 好騎(よねざわ よしき)監督
4 次第
(1) 訪問者挨拶(久野局長、米澤監督)
(2) 大会への抱負(纐纈主将、神谷副主将)
(3) 知事から激励のことば
(4) 歓談
(5) 記念撮影
<参考>
○ 愛知東邦大学女子サッカー部の概要
設部:2007年
練習場所:愛知東邦大学 日進グラウンド
部員:36名(1年生11名、2年生6名、3年生7名、4年生12名)
○「皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会」の概要
日程:2022年11月26日(土曜日)から2023年1月28日(土曜日)まで
会場:上野運動公園競技場(三重県伊賀市)
兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)
サンガスタジアム by KYOCERA(京都府亀岡市) 他
競技方法:ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
出場チーム:48チーム
主催:公益財団法人日本サッカー協会
〇「第31回全日本大学女子サッカー選手権大会」の概要
日程:2022年12月24日(土曜日)から2023年1月6日(金曜日)まで
会場:兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)
味の素フィールド西が丘(東京都北区)
競技方法:ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
出場チーム:24チーム
主催:公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人全日本大学女子サッカー連盟、
朝日新聞社
このページに関する問合せ先
愛知県スポーツ局競技・施設課
調整・地域スポーツグループ
電話:052-954-7471
内線:2583
メール:kyougi-shisetsu@pref.aichi.lg.jp