ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業振興課 > ※受付終了しました【変更・募集対象の拡大等】「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」の愛知県ブースの出展企業を募集します!

本文

※受付終了しました【変更・募集対象の拡大等】「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」の愛知県ブースの出展企業を募集します!

ページID:0451439 掲載日:2023年5月9日更新 印刷ページ表示

※予定数に達したため、受付を終了しました。

 たくさんのご応募、ありがとうございました。

 

[2023年5月9日変更]

募集対象業種の拡大、出展募集事務局開設による申込先・問合せ先の追加、及び、出展申込後の選定結果通知について記載しました。

 2024年3月、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」(常滑市)にて、ヨーロッパ最大級の総合的な産業展示会「グローバル・インダストリー」の日本版である「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」(以下「SMS」という。)が開催されます。

 この度、SMSの愛知県ブースに出展する県内企業の募集を開始しますので、お知らせします。(展示会全体の出展社募集については、2022年11月7日発表済み。)出展に際して、出展料とブース共通装飾施工費、通訳費は県が全額を負担します。

 SMSには、ヨーロッパを始めとする100以上の海外企業やスタートアップが出展予定であり、国内外から多数の来場が見込まれます。ビジネスマッチングやイノベーション創出の機会となりますので、是非御応募ください。

1 募集内容

(1)募集企業数

 60社程度

(2)応募要件

 以下の全てに該当する企業とします。ただし、応募多数の場合は、中小企業を優先します。

(ア)愛知県内に本社又は主たる事業所(製造、設計、開発等の拠点を含む)を有する製造業に属する企業であること

(イ)SMSにおいて、以下の募集要項の別紙「SMSの出展対象製品・カテゴリー」のいずれかに該当する製品やソリューション、技術等を国内外の企業へ積極的にPRすることができ、商談・交流に意欲があること

※「中小企業」とは、中小企業基本法第2条第1項第1号から第4号のいずれかに該当するに規定される「資本金の額又は出資の総額が3億円以下又は常時使用する従業員の数が300人以下」の中小企業者をいいます。

募集要項 [PDFファイル/330KB]

2 愛知県ブースの概要

(1)ブース全体の規模

 約2,300平方メートル(県内企業の展示部分は約600平方メートル)

※面積等は目安であり、変動する可能性があります。

(2)ブース構成

(ア)県の産業施策、主要プロジェクト等のPR

(イ)県内企業(60社程度)の展示【今回募集】

(ウ)交流・イベントスペース(セミナー・講演の開催や出展企業のプレゼンテーション、昼食交流会等を予定)

(エ)商談スペース

3 出展のメリット​

(1)出展料を愛知県が負担

 通常1小間(9平方メートル)当たり、360,000円(早割・一般料金、税別)のところ、愛知県が全額負担します(ただし、共同ブースとして運営するため1社当たり9平方メートルの展示面積を確約するものではありません)。

(2)ブースの共通装飾施工費を愛知県が負担

 ブース全体の共通装飾の施工費は愛知県が負担します。

(3)県委託事業者による出展手続等のサポート

 展示会主催者との調整や出展に係る手続等は、愛知県が別途委託する事業者が行います。

(4)県主催昼食交流会への参加

 会期中、県ブース内で1回開催する県主催昼食交流会に参加できます。国内外企業関係者等とのネットワーク構築が期待できます。

4 出展申込み

(1)申込方法

 以下の出展申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、以下の【申込先・問合せ先】のメールアドレスまで電子メールで応募してください。

 ※件名は「SMS愛知県ブース出展申込」としてください。

 【申込先・問合せ先】

(出展申込に関すること)

SMS愛知県ブース出展募集事務局 

 ※(株)カトウスタヂオ内(県事業委託先)

担当/三木、鈴木

メール:jimukyoku@sms.aichi.jp 

 (県の出展支援事業に関すること)

愛知県経済産業局産業部産業振興課

グローバルインダストリーグループ

〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

電話:052-954-6374(ダイヤルイン)

メール:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp

愛知県ブース出展申込書 [Wordファイル/37KB]

(2)申込期限

受付終了しました。

※出展企業の選定を行い、10月末頃に結果を通知します。また、出展が
決定した企業に対する出展説明会を12月に開催予定です。

5 SMSの概要

会期:2024年3月13日(水曜日)から3月15日(金曜日)まで(3日間)

会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) 展示ホールB・C(20,000平方メートル)

   (常滑市セントレア5丁目10番1号)

主催:GLイベンツ

共催:株式会社新東通信

協力:愛知県 

規模(想定):出展250社、来場者15,000人

SMS Webサイト:https://sms-gi.com/

6 注意事項

(1)ブースの共通装飾の施工は、愛知県が別途委託する事業者が行います。出展者が独自に必要とするもの(展示用模型、ポスター等)は、委託事業者と調整の上、出展者において御用意ください。なお、場所等の制約上、展示物が制限される場合があります。

(2)出展決定後は、原則出展の取消しは認めません。

(3)出展に際しては、ブースにおいて自社製品や保有技術の説明、商談ができる担当者を常時1人以上必ず配置してください。

(4)愛知県ブースとして通訳(日英)3名を配置予定ですが、必要に応じて各出展者で通訳を御用意ください。

(5)展示・運営などの詳細は、出展企業決定後の出展者説明会で説明します。

(6)主催者が定める出展規定、愛知県からの指示、その他の規則等を遵守し、安全かつ快適な展示会運営に協力してください。

(7)申込書に虚偽の記載が認められた場合や、注意事項に違反した場合、正当な理由なく愛知県の指示に従わない場合などは、出展決定を取り消すことがあります。

(8)応募要件に加え、次の要件を全て満たす場合のみ応募できるものとします。

(ア)代表者が成年被後見人、被保佐人又は破産者でない。

(イ)国税及び地方税を滞納していない。

(ウ)宗教活動又は政治活動を主たる目的とした者でない。

(エ)暴力団又は暴力団の統制下にある者でない。

(9)新型コロナウイルス感染症の感染拡大等によりSMSが中止された場合、または、今後の感染状況に伴い新たな事態が生じた場合、SMSへの出展方法の見直し(出展の取り止めなど)を行うことがあります。なお、SMSの中止や出展の見直し等いかなる理由で出展できなかった場合においても、愛知県が負担する出展料と共通装飾の施工を除く出展準備等に係る費用は出展企業の自己負担とします。

(10)本事業に関して発生したいかなる損害についても、愛知県に請求できないものとします。必要に応じて自己負担により損害保険に加入してください。

(11)展示に際して、第三者との間で紛争を生じた場合、愛知県は一切の責任を負わないものとします。

(12)提出された個人情報は、法令の定めのある場合や本人の同意のある場合を除き、愛知県において、目的外利用や関係者を除く第三者への提供は行いません。

このページに関する問合せ先

産業振興課 グローバルインダストリーグループ

〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2
Tel:052-954-6374

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)