本文
第45回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)の参加者を募集します!
愛知県では、障害のある方々が日頃培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や県民の方々の障害者雇用に対する理解と認識を深めることで、その雇用の促進を図るため「第45回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)」を開催します。
つきましては、本大会の参加者を募集しますので、お知らせします。
※本事業は、令和5年2月定例愛知県議会での令和5年度当初予算成立が前提となります。
1 日程・会場等
日時 |
会場 |
種目 |
2023年6月3日(土曜日) |
大成今池研修センター |
オフィスアシスタント |
6月11日(日曜日) |
専門学校日本聴能言語福祉学院 |
義肢 |
6月17日(土曜日) |
大成今池研修センター |
ビルクリーニング |
6月18日(日曜日) |
愛知県立名古屋聾学校 |
家具、木工 |
6月24日(土曜日) |
中部職業能力開発促進センター |
洋裁、DTP、機械CAD、建築CAD、電子機器組立、ワード・プロセッサ、データベース、ホームページ、フラワーアレンジメント、製品パッキング、喫茶サービス、表計算、ネイル施術、写真撮影、パソコンデータ入力、縫製 |
2 参加資格
次のいずれにも該当する者
(1)参加対象障害者
・障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号。以下同じ。)第2条第2号及び第3号に規定する身体障害者
・障害者の雇用の促進等に関する法律第2条第4号及び第5号に規定する知的障害者
・障害者の雇用の促進等に関する法律第2条第6号に規定する精神障害者
(2)2023年4月1日現在で15歳以上の者
(3)参加を希望する種目において、第38回から第42回までの全国障害者技能競技大会(以下「全国大会」という。)で金賞を受賞した者でない者
(4)以下の種目について、第40回から第42回までの全国大会において、参加を希望する種目に3大会連続して参加した者でない者
DTP、電子機器組立、ワード・プロセッサ、データベース、ホームページ、フラワーアレンジメント、ビルクリーニング、製品パッキング、喫茶サービス、オフィスアシスタント、表計算、写真撮影、パソコンデータ入力、縫製、木工 |
(5)県内在住者又は県内事業所に勤務する者若しくは県内の学校に通学する者
(6)参加可能な体調であることをあらかじめ確認(必要に応じて医師への確認を含む。)の上、今大会に参加することに同意する者
3 種目及び定員
種目 |
定員※(名) |
参加対象障害者 |
洋裁 |
5 |
身体障害者・知的障害者・精神障害者 |
家具 |
5 |
|
DTP |
5 |
|
機械CAD |
5 |
|
建築CAD |
5 |
|
電子機器組立 |
5 |
|
義肢 |
5 |
|
ワード・プロセッサ |
15 |
|
データベース |
10 |
|
ホームページ |
5 |
|
フラワーアレンジメント |
14 |
|
ビルクリーニング |
12 |
|
製品パッキング |
6 |
|
喫茶サービス |
20 |
|
オフィスアシスタント |
24 |
|
表計算 |
15 |
|
ネイル施術 |
5 |
|
写真撮影 |
10 |
|
パソコンデータ入力 |
10 |
知的障害者 |
縫製 |
6 |
|
木工 |
5 |
|
合計 |
192 |
|
※定員については変更する場合があります。
4 参加費
無料 ※交通費及びその他の参加に係る経費については、参加者の自己負担となります。
5 申込方法
所定の参加申込書兼同意書に必要事項を記入し、「6 申込先」へ郵送で2023年4月21日(金曜日)までにお申込みください。(当日消印有効)
なお、参加申込書は、愛知県県民相談・情報センター、各県民相談室及び各県民センターでも配布します。
6 申込先
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部
住 所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-10-1 ⅯIテラス名古屋伏見4階
7 問合せ先
【大会全般について】
愛知県労働局産業人材育成課技能五輪・アビリンピック推進室
電 話 052-954-7451(平日:午前8時45分から午後5時30分まで)
メール gorin@pref.aichi.lg.jp
【参加募集申込み、競技課題、会場設備等について】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部
電 話 052-218-3385(平日:午前8時45分から午後5時まで)
メール aichi-kosho@jeed.go.jp
Webページ https://www.jeed.go.jp/location/shibu/aichi/
8 主催
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部、愛知県
9 後援
愛知県教育委員会、愛知労働局、一般社団法人愛知県身体障害者福祉団体連合会、社会福祉法人名古屋市身体障害者福祉連合会、愛知県知的障害者育成会、社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会、愛知県職業能力開発協会、中日新聞社、毎日新聞社(中部支社)、東海テレビ放送株式会社、株式会社CBCテレビ、株式会社CBCラジオ
10 協賛
生活協同組合コープあいち、トヨタループス株式会社、中電ウイング株式会社
11 その他
(1)本大会の成績優秀者は、2023年11月に愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo・常滑市)で開催予定の第43回全国大会へ県代表選手として推薦される予定です。
(2)本大会の詳細については、「第45回愛知県障害者技能競技大会実施要領」を御覧ください。
このページに関する問合せ先
愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピック推進室
国際大会グループ
担当:齋藤、山口
電話:052-954-7451
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp