本文
愛環開業35周年「愛環×沿線施設スタンプラリー」を開催します!
愛環開業35周年「愛環×沿線施設スタンプラリー」を開催します!
愛知環状鉄道(以下「愛環」という。)は、2023年1月31日に開業35周年を迎えます。そこで、愛知環状鉄道連絡協議会(事務局:愛知県都市・交通局交通対策課)及び愛知環状鉄道株式会社では、2022年12月から2023年2月まで、開業35周年を記念した「愛環×沿線施設スタンプラリー」を開催します。
愛環の駅や愛環沿線の施設を巡りスタンプを集めると、先着1,000名様にオリジナル記念缶バッジをお渡しするほか、抽選により105名様にグッズをプレゼントします。
申込不要でどなたも無料で御参加いただけます。多くの方の御参加をお待ちしています。
愛環開業35周年スタンプラリーのチラシ [PDFファイル/1.18MB]
1 開催期間
2022年12月17日(土曜日)から2023年2月28日(火曜日)まで
2 スタンプラリーのスタンプ設置場所
愛環の駅 瀬戸市駅、新豊田駅、三河豊田駅、中岡崎駅
合計4駅
愛環沿線施設
・春日井市
サンマルシェ高蔵寺店、都市緑化植物園
・瀬戸市
瀬戸蔵、あいち海上の森センター
・長久手市
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
・豊田市
西山公園、豊田市近代の産業とくらし発見館
・岡崎市
岡崎信用金庫資料館、カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)
合計9か所
3 スタンプラリーのちらし(※スタンプ台紙とプレゼント応募用紙を兼ねます)の配架場所
愛環の主要駅、沿線施設(上記9か所)
4 参加費等
申込不要。参加費無料(ただし、交通費、有料施設入場料等は自己負担です)。
5 参加者へのプレゼント
駅のスタンプを4つ全て集めた方に、愛環の車両をデザインしたオリジナル記念缶バッジを先着順で1,000名様にプレゼントします。
また、駅のスタンプを4つ、施設のスタンプを2つ以上集めた方は、Wチャンスとして愛環賞又は沿線市賞のグッズが抽選で当たります。(105名様)
※愛環賞、沿線市賞は選ぶことができません。
※詳細はPDFファイルのちらしのとおり
6 新型コロナウイルス感染症対策について
- 発熱や咳など風邪のような症状のある方は参加を控えてください。
- マスクの着用、石鹸等による手洗いや手指消毒用アルコールの使用、咳エチケットの励行をお願いします。
7 主催
愛知環状鉄道連絡協議会(愛知県、岡崎市、瀬戸市、春日井市、豊田市)
愛知環状鉄道株式会社
8 問合せ先
愛知環状鉄道株式会社
電話:0565ー33ー2931
このページに関する問合せ先
愛知県都市・交通局交通対策課
鉄道第一グループ
担当:山本
電話:052-954-6126
内線:2387
メール:kotsu@pref.aichi.lg.jp