ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 環境影響評価(環境アセスメント) > 西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書についての知事意見を通知しました

本文

西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書についての知事意見を通知しました

ページID:3883523 掲載日:2023年3月24日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを13 気候変動に具体的な対策を14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう

 愛知県は、西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書について、12項目からなる環境の保全の見地からの知事意見を、本日、都市計画決定権者(西尾市)に別紙のとおり通知しました。

  • 西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書については、2022年10月31日(月曜日)に都市計画決定権者(西尾市)から愛知県知事に送付されました。
  • 本県は、当該方法書について、2023年1月23日(月曜日)に愛知県環境影響評価審査会に諮問し、2023年3月16日(木曜日)に同審査会から答申をいただきました。これを踏まえ、本日、愛知県環境影響評価条例に基づき、別紙のとおり、環境の保全の見地からの知事意見を都市計画決定権者(西尾市)に通知しました。
  • 知事意見の内容は、準備書作成までに処理方式が決定していない場合には、処理方式ごとに排出ガス等の諸元を適切に設定の上、予測及び評価を行うことことなど、12項目です。

 

【添付資料】

  別紙 西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価方法書についての知事意見について [PDFファイル/323KB]

  参考 西三河都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設) 岡崎西尾地域広域ごみ処理施設整備事業の概要等 [PDFファイル/217KB]

このページに関する問合せ先

愛知県環境局環境政策部環境活動推進課

環境影響評価グループ

電話:052-954-6211

メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)