本文
「2022年度地域産業労働会議」の開催について
「2022年度地域産業労働会議」の開催について
愛知県では、「あいち経済労働ビジョン2021-2025」の推進及び県内地域ごとの現状や課題について意見交換を行うため、地域の産業界、労働界、行政機関などで構成する地域産業労働会議を毎年度、県内6か所において開催しています。
今年度は、以下のとおり開催しますのでお知らせします。
開催概要
日時 | 2022年8月1日(月曜日)午後2時から午後4時まで |
---|---|
場所 | オンライン開催 事務局:愛知県三の丸庁舎 地下1階 B101会議室 (所在地:名古屋市中区三の丸2-6-1 電話:052-961-7211) |
構成員 | 別添1のとおり |
テーマ | 雇用の確保及び定着支援について |
日時 | 2022年7月29日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで |
---|---|
場所 | 愛知県海部総合庁舎 4階 401会議室 (所在地:津島市西柳原町1-14 電話:0567-24-2111) |
構成員 | 別添2のとおり |
テーマ | 海部地域産業の雇用の確保と人財力の強化について |
日時 | 2022年8月23日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
---|---|
場所 | 愛知県知多総合庁舎 3階 大会議室 (所在地:半田市出口町1-36 電話:0569-21-8111) |
構成員 | 別添3のとおり |
テーマ | 愛知の産業を担う人財力の強化 |
日時 | 2022年8月26日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで |
---|---|
場所 | 愛知県西三河総合庁舎 7階 704会議室 (所在地:岡崎市明大寺本町1-4 電話:0564-23-1211) |
構成員 | 別添4のとおり |
テーマ | 中小・小規模企業の持続的発展の実現について |
日時 | 2022年8月22日(月曜日)午後2時から午後4時まで |
---|---|
場所 | 愛知県東三河総合庁舎 3階 301・302会議室 (所在地:豊橋市八町通5-4 電話:0532-54-5111) |
構成員 | 別添5のとおり |
テーマ | 中小・小規模企業の持続的発展について |
日時 | 2022年8月5日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで |
---|---|
場所 | 愛知県新城設楽総合庁舎 2階 第1会議室 (所在地:新城市字石名号20-1 電話:0536-23-2111) |
構成員 | 別添6のとおり |
テーマ | 誰もが安心して生き生きと活躍できる環境づくり及び観光・交流を通じた地域の魅力・ブランド力の向上 |
地域産業労働会議 構成員名簿
別添1~6 [PDFファイル/149KB]
その他
- 当日の出席者については、代理又は欠席となる場合があります。
- 傍聴を希望される方は、会議開始30分前から10分前までの間に各会場にお越しいただき、会議傍聴申込書に必要事項を御記入の上、御入場ください。なお、オンライン開催の会場においても、各事務局において、他会場の場合と同様に、傍聴を受け付けますので、会議開始30分前から10分前までの間に事務局へお越しください。
- 傍聴人の定員は各会場3名で、受付は先着順に行い、定員になり次第終了します
- 新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため、傍聴される場合には、手洗いや咳エチケット等を徹底し、必ずマスクを着用してください。
このページに関する問合せ先
愛知県 経済産業局 産業部 産業政策課
広報・企画調整グループ
担当 榊原、伊藤
内線 3318、3323
電話 052-954-6330(ダイヤルイン)