ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 2022年度愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金 > 2022年度「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金」の補助対象事業の公募を開始します!

本文

2022年度「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金」の補助対象事業の公募を開始します!

ページID:0397317 掲載日:2022年5月10日更新 印刷ページ表示

2022年度「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金」の補助対象事業の公募を開始します!

愛知県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の取組を2020年度より支援しています。
この度、その一環として、中小企業等が取り組む、新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大を支援するため、「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(以下「補助金」という。)」について、本日から、補助対象事業の公募を開始しますのでお知らせします。

1 補助金について

愛知県内で実施する新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大に係る事業に対し、要する経費の一部を支援します。

2 補助対象事業者の募集について

(1)補助対象事業
愛知県内において実施する、新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大に係る事業。
(2)補助対象者
公募開始日以前(遡及適用する場合※は遡及適用開始日以前)に個人事業の開業の届出又は法人の登記を県内で行っている県内中小企業者等。
※ 遡及適用開始日について
2022年4月1日以降の日で、交付決定の前に行われた事業に要する経費についても、申請書に記載する事業との同一性の確認が可能で、適正と認められる場合
(3)補助対象経費
補助対象事業の期間中(補助事業の採択決定を受けた日から2023年1月31日まで)において、補助対象事業に関して支出した経費(人件費、試作・開発に係る設備費、開発費、広告宣伝費等)。なお、遡及適用開始日以降に支出した経費を含むことができます。
(4)補助金の上限額
500万円(75万円を下限額とします。)
(5)補助率
補助対象経費の3/4以内
(6)公募期間
2022年5月10日火曜日から6月20日月曜日午後5時30分まで
(7)申込方法
愛知県Webページから公募要領及び様式をダウンロードし、必要事項を記載の上、申請書類を提出してください。
https://www.pref.aichi.jp/press-release/hojo2022/hosei-hojo-koubo2022.html
(8)申請書類提出先
あいち電子申請・届出システムから提出してください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action
県内中小企業者(スタートアップを除く)の場合
「あいち電子申請・届出システム」に掲載の「2022年度愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(県内中小企業者(スタートアップを除く))に係る申請書類の提出」の項目を選択し、提出してください。
スタートアップの場合
「あいち電子申請・届出システム」に掲載の「2022年度愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(スタートアップ)に係る申請書類の提出」の項目を選択し、提出してください。
(9)補助金の支払方法
精算払(補助対象経費を検査し、金額を確定した後の支払となります。)
※補助対象者を始めとする詳細事項については、(7)申込方法のWebページに掲載されている公募要領を御確認ください。

3 公募説明会の開催について

「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金」の公募に関する説明を行います。なお、本説明会への参加は補助金の応募の必須要件ではありません。

 
No. 日  時 会        場 定 員
1

2022年

5月17日 火曜日

 14時00分~15時00分

【現地開催:名古屋会場】

あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム

愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 18階

(名古屋市中村区名駅4丁目4−38)

TEL 052-533-6650

https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=48469

60名
2

5月20日 金曜日 

17時00分~18時00分

【Web開催】

ZOOMにて配信

https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=48509

50名
3

5月26日 木曜日

 14時00分~15時00分

【現地開催:西三河会場】

愛知県西三河総合庁舎 7階 704会議室

(岡崎市明大寺本町1-4) TEL 0564-23-1211

https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=48855

40名
4

5月26日 木曜日10時30分

6月20日 月曜日17時30分

【録画配信】

Youtubeにて配信

※5月20日金曜日Web開催時の説明動画を掲載

https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=48636
-

(2)申込方法

  上記記載の申込専用フォームからお申込みください。

ア 現地開催・Web開催

・受付は申込先着順とします。

・参加証は発行しませんので、直接会場へお越しください。

・定員超過により参加いただけない場合は御連絡します。

イ 録画配信

・後日、視聴用URLをメールにて送付します。

 

(3)申込期限

ア 現地開催・Web開催

  各回開催日の前営業日正午

イ 録画配信

  2022年6月20日 月曜日正午

 

(4)新型コロナウイルス感染症への対応

○現地開催の説明会へ参加の際には、マスクの着用や、適宜、手洗い等の感染防止対策をお願いします。

○当日、体調がすぐれない方は、参加を御遠慮ください。

○新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催内容の変更・中止となる場合があります。変更や中止の際には、Webページやメールでお知らせします。

4 スケジュール(予定)

2022年5月10日火曜日 公募申請の受付開始
     6月20日月曜日午後5時30分(必着)公募受付終了
               (あいち電子申請・届出システムにて提出、午後5時30分(必着))
           7~8月頃 審査、採択者の決定、補助対象事業の開始
2023年1月31日火曜日補助対象期間の終了
          3月頃 補助対象事業者に対する検査、補助金の支払い

5 公募要領・申請書類等

1 公募要領 [PDFファイル/911KB]

2 【重要】申請をお考えの方への注意点 [PDFファイル/78KB]

3 (様式第1)交付申請書・(別紙)補助事業計画 [Wordファイル/29KB]

4 (様式第1-2)誓約書 [Wordファイル/19KB]

5 (様式第2)申立書 [Wordファイル/26KB]

6 (任意様式)支援機関からの推薦書 [Wordファイル/24KB]

7 交付申請書の記載例 [PDFファイル/545KB]

8 チェックリスト [PDFファイル/99KB]

9 よくあるご質問 [PDFファイル/162KB]

10 交付要綱 [PDFファイル/790KB]

11 実施要領 [PDFファイル/136KB]

12 質問フォーマット(本補助事業にご質問がある場合、こちらのフォーマットをご使用ください。) [Excelファイル/11KB]

このページに関する問合せ先

(スタートアップを除く県内中小企業者に関すること)
愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課 団体指導グループ
電話:052-954-6335(中小企業金融課)
メール:kinyu@pref.aichi.lg.jp


(スタートアップに関すること)
愛知県経済産業局革新事業創造部スタートアップ推進課 創出・成長支援グループ
電話:052-954-6859(スタートアップ推進課)
メール:startup@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)