本文
令和4年度障害者雇用優良企業等表彰式を開催します
愛知県では、障害者雇用に深い理解を示し、率先して障害者雇用に努めている企業等を障害者雇用優良企業として表彰し、その努力をたたえるとともに、その取組を広く周知することにより、障害者の雇用促進と職場定着を推進しています。(1968年から実施。)
この度、「令和4年度障害者雇用優良企業等表彰式」を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
また、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構による障害者雇用優良事業所理事長表彰及び理事長努力賞の授与も併せて行います。
1 日時
2023年2月2日(木曜日) 午後1時35分から午後1時50分まで
(「障害者雇用促進トップセミナー」(2022年12月15日に発表済み。)内で開催。)
2 場所
名古屋市青少年文化センター アートピアホール
(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク11階 電話:052-265-2088)
3 被表彰者(全6者)
(1)愛知県知事表彰
企業名 | 所在地 | 事業内容 |
---|---|---|
株式会社浅井製作所 (あさいせいさくしょ) |
岡崎市 | 自動車部品製造業 |
株式会社GFM (ジーエフエム) |
名古屋市中村区 | 警備業 |
株式会社中西 (なかにし) |
豊明市 | リサイクル業 |
(2)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰
企業名 | 所在地 | 事業内容 |
---|---|---|
株式会社プロジェクトファイブ |
岡崎市 | 小売業 |
(3)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞
企業名 | 所在地 | 事業内容 |
---|---|---|
オーエスジー株式会社 | 豊川市 | 総合工具製造業 |
生活協同組合コープあいち | 名古屋市名東区 | 生活サービス業 |
4 表彰式次第
・開会
・主催者代表(愛知県副知事 古本伸一郎(ふるもとしんいちろう))挨拶
・障害者雇用優良企業等への賞状授与(愛知県知事表彰は古本副知事から、独立行政法人高齢・障害・
求職者雇用支援機構理事長表彰・理事長努力賞は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知
支部長から授与します。)
5 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
・マスクの着用や検温・消毒を実施します。
・感染拡大状況によっては、開催方法を変更する場合があります。その際には改めてお知らせします。
6 その他
当日トップセミナー会場では、障害者雇用を検討する企業向けに障害者雇用の取組事例などを紹介する内容のPR動画(2種)を上映する予定です。
・表彰企業である、株式会社プロジェクトファイブの取組紹介動画
・トップセミナー登壇企業である、株式会社町井製作所(刈谷市)の取組紹介動画
7 問合せ先
(1)愛知県知事表彰について
愛知県労働局就業促進課 高齢者・障害者雇用対策グループ
電話 052-954-6367(ダイヤルイン) (平日 午前8時45分から午後5時30分まで)
(2)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰及び理事長努力賞について
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知支部 高齢・障害者業務課
電話 052-218-3385 (平日 午前8時45分から午後5時まで)
(参考)障害者雇用促進トップセミナーについて
障害者雇用促進トップセミナー(2022年12月15日に発表済み。)
・日時 2023年2月2日(木曜日)午後1時30分から午後4時まで
・場所 名古屋市青少年文化センター アートピアホール
・概要 障害者雇用優良企業等表彰式、行政説明、パネルディスカッション(詳細は添付ちらしのとおり。)
このページに関する問合せ先
愛知県労働局就業促進課
高齢者・障害者雇用対策グループ
担当:松永、米倉
電話:052-954-6367(ダイヤルイン)
内線:3437,3438
メール:shugyo@pref.aichi.lg.jp