ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 河川課 > 「河川・海岸堤防等における地震・津波対策の整備促進」に関する国への要望活動を実施します

本文

「河川・海岸堤防等における地震・津波対策の整備促進」に関する国への要望活動を実施します

ページID:0428068 掲載日:2022年10月26日更新 印刷ページ表示

 

 愛知県知事を会長とする愛知県河川海岸堤防等地震・津波対策事業促進協議会(※1)は、「河川・海岸堤防等における地震・津波対策の整備促進」に関する国への要望を下記のとおり実施しますのでお知らせします。
 なお、要望先の都合により、予定が変更される場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
 
 
1 日時及び要望先
  2022年10月28日(金)
予定時間 要望先 場所 取材
9:30~9:45

国土交通省港湾局

遠藤仁彦 官房技術参事官(港湾)

調整中 頭撮り可
13:00~13:15

国土交通省水管理・国土保全局

甲川壽浩 次長

調整中 頭撮り可
14:45~15:00

農林水産省農村振興局

青山豊久 局長

調整中 頭撮り可

 ※上記の他、財務省、農林水産省、国交省の要望先を追加調整中

 
 
2 要望者

    愛知県副知事            松井圭介

    南知多町長             石黒和彦

    一般社団法人中部経済連合会常務理事 栗原大介

 
 
3 要望内容(案)
  ・本県の防災・減災対策を推進できるよう補助金及び交付金予算を継続的に確保すること。
    ・「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」を強力に推進するための必要十分な
         予算を確保するとともに、5か年加速化対策後も引き続き必要な予算を別枠で確保すること。
 
4 取材について
    取材を希望される場合は、要望先に社名・記者氏名を連絡する必要がありますので、
      10月27日(木)午前11時までに、「5 問合せ先」まで御連絡願います。
    なお、取材方法、入館手続きについては各省庁の指示に従ってください。
 
5 問合せ先
    愛知県建設局河川課環境・海岸グループ(鈴木、松井)
      電話:052-954-6556
 
   ※1 「愛知県河川海岸堤防等地震・津波対策事業促進協議会」概要
      2014年4月25日発足
      構成:愛知県、31市町村、名古屋港管理組合
         愛知県商工会議所連合会、一般社団法人 中部経済連合会、中部経済同友会
      会長:愛知県知事
      目的:愛知県の河川海岸堤防等における地震・津波対策施設の整備促進に関する
                        要望活動など

 

このページに関する問合せ先

愛知県建設局河川課
環境・海岸グループ
担当:鈴木、松井
電話:052-954-6556
内線:2733