本文
愛知県民の森 夏休みのイベントの御案内
2022年6月9日(木曜日)
※新城市同時
豊かな自然環境に恵まれた愛知県民の森では、自然や森林とのふれあいを深めるため、
皆様に御参加いただける四季折々の行事を計画しています。
なお、7月・8月は無休で営業しますので、夏の思い出づくりに是非イベントに御参加ください。
四季のつどい「鮎つかみと鮎の炭火塩焼き体験」
第1回 7月24日(日曜日)泊(9時30分開始)
第2回 8月21日(日曜日)泊(9時30分開始)
第3回 8月28日(日曜日)泊(9時30分開始)
※雨天決行
宿泊日の夜、キャンプファイヤーやゲーム、スタンツ(ナイトウォーク)を楽しみます。
翌日、鮎のつかみ取りと鮎の炭火塩焼き体験を行います。
参加対象 | モリトピア愛知 宿泊者 |
---|---|
募集人数 | 各回30名(1組2名以上でお申し込みください。) |
参 加 費 | 無料(別に宿泊代等が必要) |
宿 泊 代 | 8畳間1室3・4名利用(1泊2食付きプラン) 大人9,300円から、小人5,900円から |
申込方法 | 電話にて先着順に受付(8時45分から17時30分まで ※定休日は毎週月曜日) 第1回は7月20日(水曜日)、 第2回は8月17日(水曜日)、 第3回は8月24日(水曜日)までにお申し込みください。 |
合同キャンプファイヤー
キャンプカウンセラーと一緒に火の舞(トーチトワリング)、レクリエーションゲーム、
スタンツ(ナイトウォーク)などを楽しみます。
日 時 | 8月6日(土曜日)から14日(日曜日)まで9日間開催 (19時30分開始) ※雨天中止 |
---|---|
参加対象 | モリトピア愛知とキャンプ場の宿泊者 |
募集人数 | 各日100名 |
参 加 費 | 無料(別に宿泊代等が必要) |
申込方法 | モリトピア愛知にて当日受付 |
小学生キャンプ
テントで宿泊して、大学生ボランティアと一緒に散策やキャンプファイヤー、炊飯、
川遊びなど、お楽しみいっぱいの3日間を過ごし、夏休みの思い出を作りましょう!
キャンプカウンセラーが、豊田市駅、知立駅、豊橋駅まで送迎(電車)いたします。
日 時 | 8月16日(火曜日)から8月18日(木曜日)2泊3日 ※雨天決行 |
---|---|
参加対象 | 小学生 |
募集人数 | 25名 |
参 加 費 | 7,500円(往復交通費は自己負担) ※参加費はキャンプ場利用料、食材費、保険料含む。 |
持 ち 物 | 1日目の昼食(お弁当など) |
申込方法 | 必要申込書を御記入の上、参加申込書を郵送してください。 6月24日(金曜日)必着 参加者は抽選で決定し、結果は郵送にてお送りいたします。 |
新型コロナウイルス感染症防止対策についてのお願い
愛知県民の森では、新コロナウイルス感染症対策の基本方針を踏まえ、感染防止、拡散防止に努めているところです。御来場いただく皆様におかれましても、感染防止、拡散防止に御理解と御協力をお願いします。
また、スマートフォンをお持ちの方は、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を御利用ください。
お問合せ
(指定管理者)公益財団法人愛知公園協会 愛知県民の森
〒441-1693 新城市門谷字鳳来寺7-60
電話:0536-32-1262
FAX:0536-32-1273
URL:https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/
このページに関する問合せ先
愛知県農林基盤局林務部林務課
県有林グループ
担当:鳥澤・五十君
電話:052-954-6446
内線:3751・3753
メール:rinmu@pref.aichi.lg.jp