ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 交通対策課 > 【終了しました】「冬休みは半田・常滑へバスでおでかけキャンペーン」を開催します!

本文

【終了しました】「冬休みは半田・常滑へバスでおでかけキャンペーン」を開催します!

ページID:0434871 掲載日:2022年12月19日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを

 愛知県では、広域的・幹線的なバス路線の利用促進を図るため、バス事業者や沿線市、沿線施設と連携して「冬休みは半田・常滑へバスでおでかけキャンペーン」を開催しますのでお知らせします。

 バスに乗って半田市内と常滑市内の対象施設を巡った方に「バス乗車記念の特製缶バッジ」や「だし丸くん&トコタンの限定トートバッグ」を先着でプレゼントします。

 是非、皆様お誘い合わせの上、奮って御参加ください。

 ※だし丸くん:半田市観光マスコットキャラクター ※トコタン:常滑市キャラクター

 

「冬休みは半田・常滑へバスでおでかけキャンペーン」チラシ [PDFファイル/1.77MB]

 

1 開催期間

  2022年12月24日(土曜日)から2023年1月22日(日曜日)まで

 

2 参加方法

 (1)対象のバス車内でスタンプカードを受け取ります。

   【対象のバス】

   ・半田市内・常滑市内で運行されている知多バスの路線バス(半田市内は2月末まで運賃無料)

   ・半田市コミュニティバス/ごんくる(2月末まで運賃無料)

   ・常滑市コミュニティバス/グルーン(運賃無料)

 (2)バスに乗って半田市内と常滑市内の対象施設を1つずつ巡って2つスタンプを押します。

   ※1つスタンプを押すごとに先着で「バス乗車記念の特製缶バッジ」をプレゼントします。

 (3)キャンペーンに関するアンケートに最後まで回答してキーワードを入手します。

   ※スマートフォンでスタンプカードに記載の二次元コードを読み取ることで、アンケート回答Webサイトに接続できます。

 (4)スタンプカードにキーワードを記入して対象施設で提示します。

 

 以上の(1)~(4)までを達成した方に先着で「だし丸くん&トコタンの限定トートバッグ」をプレゼントします。

 

3 対象施設

対象施設一覧(全9施設)
所在地 施設名 独自の特典等

半田市内

(4施設)

半田空の科学館

・(中学生以下の方限定)プラネタリウム観覧者に「ほしみちゃんボールペン」進呈

半田市立博物館

・クイズラリー実施中(参加賞あり)

半田赤レンガ建物

・大人(高校生以上)入場料を団体料金に割引

・ショップの購入費5%割引

・カフェ50円割引

ミツカンミュージアム

常滑市内

(5施設)

まちの駅 常滑焼ヤマタネ

・陶磁器の購入費10%割引

やきもの散歩道(土管坂休憩所)

・まねき猫の御朱印進呈(先着50名)

Gruunとこなめ

常滑温泉 マーゴの湯

・入浴料100円割引(他の割引との併用不可)

盛田 味の館

・おちょこ進呈(先着50名)

 ※対象施設でスタンプカードを提示すると独自の特典がある施設もあります。

 ※各施設には年末年始等の休館日があります。営業情報は、各施設のWebサイト等で御確認ください。

 ※対象施設の入館料等は別途必要となります。(スタンプは無料で押印できます。)

 

4 新型コロナウイルス感染症対策について

 ・発熱や咳など風邪のような症状のある方は参加を控えてください。

 ・マスクの着用、石鹸等による手洗いや手指消毒用アルコールの使用、咳エチケットの励行をお願いします。

 

5 主催

  愛知県都市・交通局交通対策課

 

6 協力

  半田市、常滑市、知多乗合株式会社

このページに関する問合せ先

愛知県都市・交通局交通対策課
地域公共交通グループ
担当:江崎、八木
電話:052-954-6124
メール:kotsu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)