ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 労働福祉課 > 2022年度労働講座(第4回・第5回)の受講者を募集します!

本文

2022年度労働講座(第4回・第5回)の受講者を募集します!

ページID:0436553 掲載日:2022年12月22日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

 

2022年度労働講座(第4回・第5回)の受講者を募集します!

 愛知県では、労働問題を解決する上で必要な基礎的知識などを提供することで、安定した労使関係を形成するため、中小企業の事業主や人事労務担当者等を対象とする2022年度労働講座(第4回・第5回)を開催します。つきましては、本講座の受講者を募集しますので、お知らせします。

 第4回講座では、今年度から改正施行された育児・介護休業法に関して、朋(とも)労務コンサルタントオフィスの藤原 朋子(ふじわら ともこ)氏から、男性の育児休業取得促進に向けた改正法への対応について、具体的な取組事例紹介を交えて御講演いただくとともに、愛知労働局の雇用均等指導員が改正法のポイント等を説明します。

 また、第5回講座の第1部では、労働安全衛生法等に基づき、従業員の健康確保のために事業主が取り組むべき事項、長時間労働に対してどのような措置を取らなければならないかについて、愛知労働局担当者が説明するとともに、第2部では、従業員が病気になっても働き続けられる体制づくりのため、治療と仕事の両立支援の必要性や具体的な流れについて、愛知産業保健総合支援センター保健師の早川 明子(はやかわ あきこ)氏から、御講演いただきます。

受講料は無料です。皆様の御参加をお待ちしています。

1 開催概要

 (1)第4回講座

日時

2023年1月31日(火曜日)
午後1時30分から午後4時まで(受付開始 午後1時)

場所

愛知県三の丸庁舎8階 大会議室
(名古屋市中区三の丸2-6-1 電話 052-961-7211)

内容

○第1部 (午後1時35分から午後2時20分まで)

テーマ:「改正育児・介護休業法のポイント等について」         

講 師:愛知労働局雇用環境・均等部指導課
     雇用均等指導員  津坂(つさか) まゆみ氏

○第2部 (午後2時30分から午後4時まで)

テーマ:「男性の育児休業取得促進に向けた取組みのポイント」                   

講 師:朋(とも)労務コンサルタントオフィス
      藤原 朋子(ふじわら ともこ)氏

(2)第5回講座

日時

2023年3月1日(水曜日)
午後1時30分から午後3時50分まで(受付開始 午後1時)

場所

愛知県自治センター 12階会議室E
(名古屋市中区三の丸2-3-2 電話 052-961-2111)

内容

○第1部 (午後1時35分から午後2時20分まで)

テーマ:「労働者の健康確保・保持の推進のために」

講 師:愛知労働局労働基準部健康課
     地方労働衛生専門官  間藤 充伸(まとう みつのぶ)氏

○第2部 (午後2時30分から午後3時50分まで)

テーマ:「治療と仕事の両立支援 ~病気になっても働き続けられる体制づくりを目指して~」

講 師:独立行政法人労働者健康安全機構 愛知産業保健総合支援センター
     産業保健専門職  早川 明子(はやかわ あきこ)氏

​​

2 対象

 中小企業の事業主・人事労務担当者等

3 定員

 各回50名(申込先着順)

4 受講料

 無料

5 申込方法

 受講申込書(下記添付ファイル)に必要事項を御記入の上、以下の「8 申込み・問合せ先」まで、ファックス又は郵送でお申込みください。また、「あいち電子申請・届出システム」からお申込みいただくことも可能です。

 受講票は発行しませんので、直接会場へお越しください。
 (申込時に定員を超え、御参加いただけない場合にのみ御連絡します。)

  2022年度労働講座(第4・5回)の御案内及兼申込書 [PDFファイル/1.44MB]

 ​あいち電子・申請届出システム

 

6 申込期限

 第4回講座:2023年1月24日(火曜日)【必着】
 第5回講座:2023年2月22日(水曜日)【必着】

 ※申込期間中でも定員になり次第、締め切らせていただきます。
  その際はこちらのWebページにてお知らせします。

7 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 ・受講者は、マスクを御持参の上、必ず御着用ください。

 ・会場にて検温させていただきます。37.5度以上の方は入場をお断りする場合があります。

 ・当日、発熱等体調の優れない方は参加を御遠慮ください。

 ・新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を変更・中止する場合があります。変更・中止の御案内は、こちらのWebページに掲載します。

 

8 申込み・問合せ先

​愛知県労働局労働福祉課 調査・啓発グループ
 〒460-8501 名古屋市中区三の丸3丁目1番2号
 電話:052-954-6359
 ファックス:052-954-6926
(受付時間:午前8時45分から午後5時30分まで、土日祝日を除く)

 

このページに関する問合せ先

愛知県労働局労働福祉課

調査・啓発グループ
電話 052-954-6359

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)