ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業人材育成課 > 「あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会」労働環境ワーキンググループの第9回会議を開催します

本文

「あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会」労働環境ワーキンググループの第9回会議を開催します

ページID:0443140 掲載日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

「あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会」労働環境ワーキンググループの第9回会議を開催します

 愛知県では、外国人材の適正な受入れや共生の推進に向けた環境整備が適切に行われるよう、関係する行政機関や経済団体、労働者団体などにおいて情報共有や相互連携を図る「あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会」を2019年から設置しています。
 この度、同協議会の労働環境ワーキンググループの第9回会議を、以下のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時

 2023年2月8日水曜日 午前10時から午前11時30分まで

2 場所

 愛知県自治センター 12階 E会議室 

 (名古屋市中区三の丸二丁目3番2号)

3 出席者

 ワーキンググループ構成18団体(別紙のとおり)

 (別紙)ワーキンググループ構成団体 [PDFファイル/75KB]

4 議事

(1)技能実習制度及び特定技能制度の見直しについて

(2)在留外国人材の現状と外国人材に関する取組状況等について

(3)意見交換

5 傍聴について

(1)傍聴定員

 3名(事前申込制、希望者多数の場合は抽選)

(2)傍聴手続

 傍聴申込書に必要事項を記入し、2023年2月7日火曜日正午までに「6申込み・問合せ先」へメール、FAX又は郵便(必着)でお申込みください。定員を超えた場合には、抽選を行い、御参加の可否について、その旨メール等で御連絡します。
 申込みに際しては、傍聴要領を十分に御確認ください。

  傍聴申込書 [Wordファイル/22KB]

  傍聴要領 [PDFファイル/151KB]

6 申込み・問合せ先

 愛知県労働局産業人材育成課 技能振興グループ

 住所:〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

 電話:052-954-6375

 FAX:052-954-6978

 メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp

<参考>労働環境ワーキンググループの開催実績

<参考>労働環境ワーキンググループの開催実績
  第1回 第2回 第3回
開催日 2019年3月28日木曜日 2019年9月12日木曜日 2020年2月5日水曜日
議 題

・外国人材の労働環境の
 整備に関する取組等

・意見交換

・在留外国人数等

・外国人材の労働環境の
 整備に関する取組等

・意見交換

・在留外国人数等

・外国人材に関する
 相談窓口等

・意見交換

  第4回 第5回 第6回
開催日 2020年10月28日水曜日 2021年2月5日金曜日
(書面)
2021年9月3日金曜日
(書面)
 

・新型コロナウイルス
 感染症の影響を踏まえ
 た外国人材の影響等

・意見交換

・在留外国人材の状況
 について

・新型コロナウイルス
 感染症の影響を踏ま
 えた外国人材に関す
 る取組状況等

  第7回 第8回  
開催日 2022年1月26日水曜日 2022年9月13日火曜日
(書面)
 
議 題

・在留外国人材に関す
 る現状と外国人材に
 関する取組状況等

・意見交換

・新型コロナウイルス
 感染症の影響を踏ま
 えた在留外国人材の
 現状等
 

あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会Webページ

 あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会Webページ

 

このページに関する問合せ先

愛知県労働局産業人材育成課
技能振興グループ
担当:江尻、石橋
電話:052-954-6375
内線:3450
メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)