ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 中小企業金融課 > 岡崎市花火イベントの「ギネス世界記録認定」報告のため一般社団法人岡崎青年会議所が知事を表敬訪問します

本文

岡崎市花火イベントの「ギネス世界記録認定」報告のため一般社団法人岡崎青年会議所が知事を表敬訪問します

ページID:0436008 掲載日:2022年12月15日更新 印刷ページ表示

 2022年11月12日(土曜日)に岡崎市乙川(おとがわ)右岸河川敷にて開催された「ドラゴン花火の同時点火」について、「ギネス世界記録認定」を報告するため、主催者の一般社団法人岡崎青年会議所(岡崎市)が愛知県知事を訪問します。

1 日 時 

 2022年12月23日(金曜日) 午後4時45分から午後5時まで

2 場 所

 愛知県公館

3 訪問者(敬称略)

一般社団法人岡崎青年会議所 理事長  杉浦 賢一(すぎうら けんいち)
       同      専務理事 前田 晋作(まえだ しんさく)
       同      筆頭副理事長 谷 圭亮(たに けいすけ)
       同      おかざき未来創造委員会委員長 石川 真一(いしかわ しんいち)

4 内 容

(1) 理事長挨拶、「ギネス世界記録」の概要説明

(2) 中根県議会議員の発言

(3) 知事からお祝いの言葉

(4) 記念撮影

5 参 考

「ギネス世界記録認定」の概要

(1)開催日時  2022年11月12日(土曜日)午後6時15分点火

(2) 開催場所  岡崎市乙川(おとがわ)右岸河川敷

(3) 実施イベント 「ギネス世界記録挑戦!全員花火師!みんなで点火!」

(4) ギネス認定名 「同時に噴出花火に点火した最多人数358名」

(5) 実施内容  地元岡崎市内で生産される純国産の「ドラゴン花火」に一斉点火。
        徳川家康の生誕480年記念(1542年生誕)に合わせて1542発を同時に噴出
        させるもの。点火する参加者を事前に募集の上、当日会場に集まった一般参
        加者の358名でギネス認定された。

(6) 主  催  一般社団法人岡崎青年会議所
        (花火イベント共催者:愛知県煙火組合、岡崎市、協賛企業:44社)

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課設備導入・経営革新グループ
担当:久保田、古池
TEL:052-954-6334  FAX:052-954-6924
内 線:3337、3338
メール:kinyu@pref.aichi.lg.jp