ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業振興課 > 「おかざき焼き芋街道」を食と花の街道(いいともあいち食の街道)として認定します!

本文

「おかざき焼き芋街道」を食と花の街道(いいともあいち食の街道)として認定します!

ページID:0437099 掲載日:2022年12月20日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう

「おかざき焼き芋街道」を食と花の街道(いいともあいち食の街道)として認定します!

 

 愛知県では、2016年度から県産農林水産物やその加工品を活用し、地域活性化や観光振興に取り組む地域を「食と花の街道」(「いいともあいち食の街道」又は「花の王国あいちフラワー街道」の2区分)として認定し、支援活動を行っています。

 この度、申請のあった「おかざき焼き芋街道」を「いいともあいち食の街道」として認定し、知事から認定証を授与しますので、お知らせします。

 なお、今回の認定により「食と花の街道」は、累計で19街道となります。

いいともあいちのロゴ花の王国あいちのロゴ

 

1 日時

 2022年12月27日(火曜日) 午後2時から午後2時15分まで

 

2 場所  

 愛知県公館

 

3 認定を受ける街道及び団体

街道の名称

申請団体名

所在地

電話番号

おかざき焼き芋街道

道(みち)の駅(えき)藤川(ふじかわ)宿(しゅく)

岡崎市藤川町字東沖田44

0564-66-6031

4 出席者(敬称略)

岡崎パブリックサービス    代表理事       天野 徳夫(あまの とくお)

JAあいち三河        産直指導課長  山本 和弘(やまもと かずひろ)

Sweets potato 芋や      マネージャー  辛島 静江(からしま しずえ)

三州菓子工房中田屋本店                   伊與田 晃浩(いよだ あきひろ)

道の駅藤川宿        駅長        天野 吉浩(あまの よしひろ)

5 次第

(1)知事から認定証を授与(代表者:岡崎パブリックサービス 代表理事 天野 徳夫)

(2)記念撮影

(3)知事挨拶

(4)街道の活動紹介

(5)焼き芋の試食、歓談

6 今回の認定街道の概要

いいともあいち食の街道

街道の名称

活動地域

(市町村)

内       容

おかざき焼き芋街道

岡崎市

岡崎市内には、地元で採れたさつま芋を始めとする愛知県産のさつま芋を活用し、焼き方を工夫しながらおいしい焼き芋を販売している店舗がある。

市内の6店舗が集まって街道を立ち上げ、市内の回遊促進や焼き芋のPRを目的に活動している。

 

 

7 認定した街道に対する県の支援活動

 (1)観光分野の専門家による助言

 (2)県Webページへの掲載及びパンフレット等を通じた情報発信

 (3)研修会の開催による街道ネットワークの構築推進

8 参考資料

おかざき焼き芋街道紹介資料 [PDFファイル/355KB]

過年度認定一覧 [Wordファイル/31KB]

推進要綱 [PDFファイル/57KB]

認定要領 [PDFファイル/143KB]

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部農業振興課
農業共済・振興グループ
担当:伊藤、長谷川
電話:052-954-6403
内線:3640、3641
メール:nogyo-shinko@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)