ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 統計課 > 愛知県の就業状況(2022年10~12月(平均))

本文

愛知県の就業状況(2022年10~12月(平均))

ページID:0444904 掲載日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示
あいちの就業状況

-労働力調査地方集計結果-2022年10~12月(平均)
2023年2月28日(火曜日)公表

結果の要約

〇 労働力人口 

労働力人口            428万5千人     前年同期に比べ6千人減少

労働力人口比率      65.5%            前年同期と同率

〇 就業者

就業者数               420万8千人     前年同期に比べ5千人増加

                           男性3万6千人減少、女性4万1千人増加

〇 完全失業者

完全失業者数        7万7千人         前年同期に比べ1万1千人減少

完全失業率           1.8%              前年同期に比べ0.3ポイント低下

〇 非労働力人口

非労働力人口        225万2千人     前年同期に比べ1千人増加

 

就業者数対前年同期増減数と完全失業率の推移

公表資料

PDFファイルでデータがダウンロードできます。

           「あいちの就業状況」2022年10~12月(平均)(PDFファイル)です。

統計表

Excelファイルでデータがダウンロードできます。

           「就業状態別人口(愛知県)」の統計表(Excelファイル)です。

           「就業状態・従業上の地位・産業別人口(愛知県)」の統計表(Excelファイル)です。

          「活動状態別15歳以上人口と構成比(愛知県)」の統計表(Excelファイル)です。

          「就業状態・従業上の地位・産業別人口(全国)」の統計表(Excelファイル)です。

          「活動状態別15歳以上人口と構成比(全国)」の統計表(Excelファイル)です。

ご利用に際して

用語の解説・・・・・利用上の注意や用語の意味がわかります。

「用語の解説」PDFファイルです。

結果の概要

労働力人口

2022年10~12月期の15歳以上人口は654万2千人で、前年同期に比べ7千人(0.1%)減少した。

このうち労働力人口は428万5千人で、前年同期に比べ6千人(0.1%)減少した。

男女別にみると、男性は241万2千人、女性は187万3千人で、前年同期に比べ男性は4万6千人(1.9%)減少し、女性は4万人(2.2%)増加した。         

労働力人口比率は65.5%で、前年同期と同率であった。

男女別にみると、男性は74.4%、女性は56.8%で、前年同期に比べ男性は1.1ポイント低下し、女性は1.2ポイント上昇した。

就業者

就業者数は420万8千人で、前年同期に比べ5千人(0.1%)増加した。

男女別にみると、男性は236万6千人、女性は184万2千人で、前年同期に比べ男性は3万6千人(1.5%)減少し、女性は4万1千人(2.3%)増加した。

会社・団体等の役員を除く雇用者を雇用形態別にみると、正規の職員・従業員は234万2千人で、前年同期に比べて3万5千人(1.5%)増加し、非正規の職員・従業員は131万6千人で、前年同期に比べて8千人(0.6%)減少した。

男女別にみると、正規の職員・従業員は、男性が1万6千人(1.0%)、女性が1万9千人(2.7%)それぞれ増加した。非正規の職員・従業員は、男性が3万4千人(8.3%)減少し、女性が2万5千人(2.7%)増加した。

会社・団体等の役員を除く雇用者に占める非正規の職員・従業員の割合は36.0%で、男女別にみると、男性は18.8%、女性は56.4%となった。(表1)

雇用形態別の役員を除く雇用者数

完全失業者(率)

完全失業者数は7万7千人で、前年同期に比べ1万1千人(12.5%)減少した。

男女別にみると、男性は4万5千人、女性は3万1千人で、前年同期に比べ男性は1万2千人(21.1%)、女性は1千人(3.1%)それぞれ減少した。          

完全失業率は1.8%で、前年同期に比べ0.3ポイント低下した。

男女別にみると、男性は1.9%、女性は1.7%で、前年同期に比べ男性は0.4ポイント低下し、女性は同率であった。                   

完全失業率を年齢階級別にみると、15~24歳は3.3%と最も高く、次いで25~34歳は2.0%、55~64歳は1.9%、35~44歳は1.7%、45~54歳は1.6%、65歳以上は0.8%の順となった。

前年同期と比べると、15~24歳は0.4ポイント、55~64歳は0.2ポイントそれぞれ上昇し、25~34歳は同率、35~44歳は0.2ポイント、65歳以上は0.7ポイント、45~54歳は0.8ポイントそれぞれ低下した。(表2)

年齢階級別完全失業者数及び完全失業率

(参考)2022年10~12月期の全国の完全失業者数は167万人、完全失業率は2.4%となった。

非労働力人口

非労働力人口は225万2千人で、前年同期に比べ1千人(0.0%)増加した。

男女別にみると、男性は83万1千人、女性は142万1千人で、前年同期に比べ男性は3万5千人(4.4%)増加し、女性は3万4千人(2.3%)減少した。

愛知県統計課のトップページへhttps://www.pref.aichi.jp/toukei/

統計調査にご協力をお願いします。

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局県民生活部統計課
労働力統計グループ
電話:052-954-6100(ダイヤルイン)
メール:toukei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)