本文
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、事業主を取り巻く環境は依然として厳しい状況です。また、解雇・雇止め、労働条件の不利益変更、ハラスメント、雇用環境の変化などによる心の不調など、労働者からの相談が多く寄せられています。
愛知県では、県内の中小・小規模事業主、労働者、離職者等の方を対象として、社会保険労務士、公認心理師・臨床心理士による「専門労働相談」を実施します。
当日は、コロナ禍における労務管理や就業規則の見直し、職場のトラブル、メンタルヘルスなど、様々な労働問題について専門の相談員が相談を受け、解決に向けて助言をします。
相談料は無料、秘密厳守です。お気軽に御相談ください。
2022年度 | 社会保険労務士 | 公認心理師・臨床心理士 |
---|---|---|
2022年4月 |
9日(土曜日)・14日(木曜日)・22日(金曜日)・28日(木曜日) | 16日(土曜日)・26日(火曜日) |
5月 | 14日(土曜日)・19日(木曜日)・26日(木曜日) | 10日(火曜日)・21日(土曜日)・31日(火曜日) |
6月 |
1日(水曜日)・11日(土曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)・30日(木曜日) |
7日(火曜日)・18日(土曜日)・28日(火曜日) |
7月 |
9日(土曜日)・14日(木曜日)・21日(木曜日)・28日(木曜日) |
16日(土曜日)・26日(火曜日) |
8月 | 4日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日) | 9日(火曜日)・20日(土曜日) |
9月 |
1日(木曜日)・10日(土曜日)・16日(金曜日)・22日(木曜日)・29日(木曜日) |
なし |
10月 | 8日(土曜日)・13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) | 4日(火曜日)・15日(土曜日)・25日(火曜日) |
11月 | 4日(金曜日)・12日(土曜日)・17日(木曜日)・24日(木曜日)・30日(水曜日) | 8日(火曜日)・19日(土曜日) |
12月 | 10日(土曜日)・15日(木曜日)・22日(木曜日)・28日(水曜日) | 3日(土曜日)・17日(土曜日)・27日(火曜日) |
2023年1月 | 14日(土曜日)・19日(木曜日)・26日(木曜日) | 21日(土曜日)・31日(火曜日) |
2月 | 4日(土曜日)・9日(木曜日)・16日(木曜日)・25日(土曜日) | 18日(土曜日)・28日(火曜日) |
3月 | 2日(木曜日)・11日(土曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日) | なし |
時間 | 会場(対面相談の場合) |
---|---|
全日程午後1時~午後4時 ※要予約 |
愛知県産業労働センター (ウインクあいち) 17階 名古屋市中村区名駅4-4-38 |
※御来場に際しては、なるべく公共交通機関を御利用ください。
相談員 | 主な相談内容 |
---|---|
社会保険労務士 | 労務管理全般、各種助成金、同一労働・同一賃金の取組、新しい生活様式、働き方改革の取組、就業規則の整備、退職に係るトラブル、ハラスメント対策 等 |
公認心理師・臨床心理士 | 仕事に関する不安やストレス、人間関係のストレス、復職時の対応、職場のメンタルヘルス対策 等 |
県内の中小・小規模事業主、労働者等
無料(電話、オンラインの場合の通話料及びデータ通信料は利用者負担となります。)
対面、電話又はオンライン(Webex)
相談を希望される方は「8申込み・問合せ先」へ電話で事前予約をお願いします。
※1案件1回まで
・当日はマスクを着用の上、2名以内でお越しください。
・会場では手指消毒、入場時の検温に御協力をお願いします。
・37.5度以上の発熱がある場合や、当日体調が優れない場合は、相談方法を電話に変更するなどできますので、来場前に御連絡ください。
愛知県
愛知県労働局労働福祉課労働相談グループ 電話:052-589-1405
月曜日~金曜日 午前9時30分から午後6時まで
土曜日 午前10時から午後5時まで
※日曜日・祝日、年末年始を除く。