ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康管理 > 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト > 医療機関・社会福祉施設等の職員とそのご家族のための新型コロナウイルスに関するこころの相談窓口

本文

医療機関・社会福祉施設等の職員とそのご家族のための新型コロナウイルスに関するこころの相談窓口

ページID:0293197 掲載日:2020年6月26日更新 印刷ページ表示

医療機関・社会福祉施設等の職員とそのご家族のための
新型コロナウイルスに関するこころの相談窓口の開設について

 医療機関・社会福祉施設等の職員の皆様には、新型コロナウイルスの感染リスクを抱えながら献身的にご尽力いただき、ありがとうございます。

 見通しの立たない中、多忙な業務に追われ、また感染防止の対応には多くの工夫を必要とされ、大変なご苦労や経験したことのないストレスの中で日々頑張っていらっしゃることと思います。

 また、皆様とご家族の中には、周囲の心無い言葉や扱いを受け、辛い状況に置かれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 高いストレス状態が続く場合は、一人で抱え込まずに、信頼できる人に話を聴いてもらうことが大切です。

 愛知県精神保健福祉センターでは、医療機関・社会福祉施設等の職員とそのご家族のための、新型コロナウイルスに関するこころの相談を受けています。
 匿名での相談が可能で、相談内容の秘密は守られます。

医療機関・社会福祉施設等の職員とそのご家族のための、
新型コロナウイルスに関するこころの相談窓口

 ○愛知県精神保健福祉センター 

 ○電話番号 052-962-5379(専用回線)

 ○受付時間 平日 午前9時~正午、午後1時~午後4時30分

チラシ(医療機関・社会福祉施設等で働いている皆様へ) [PDFファイル/546KB]

※このチラシには、医療機関・社会福祉施設等の職員の皆様に心にとめておいていただきたいことを掲載しています。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)