ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 愛知県の紹介 > 愛知県の紹介 > 県の花「カキツバタ」を愛知県公館及び愛知県庁西庁舎で展示します

本文

県の花「カキツバタ」を愛知県公館及び愛知県庁西庁舎で展示します

ページID:0082312 掲載日:2015年4月17日更新 印刷ページ表示

平成27年4月17日(金)発表

~愛知豊明花き流通協同組合の協力により、「花の王国あいち」をPR~

 

 このたび、愛知豊明花き流通協同組合が品種保存に取り組んでいる「カキツバタ」を提供いただき、愛知県公館及び愛知県庁西庁舎で展示し、花き産出額が52年連続日本一を誇る「花の王国あいち」をPRします。

 県の花として指定されているカキツバタは清楚な立ち姿で咲き、5月から6月に見頃を迎えます。

 なお、平成26年6月に「花きの振興に関する法律」が成立(同年12月に施行)し、県は公共施設や日常生活において花きの活用に努めることとされています。

カキツバタ

1 展示場所及び展示期間 

(1)愛知県公館

  ■展示期間 平成27年4月23日(木)から平成27年5月19日(火)まで

(2)愛知県庁西庁舎1階  ※別紙地図参照

  ■展示期間 平成27年5月11日(月)から平成27年5月19日(火)まで

 

※一般の方がご覧になれるのは愛知県庁西庁舎のみとなります。

 

2 提供者 

愛知豊明花き流通協同組合

代表理事  永田 晶彦 (ながた あきひこ)様

3 展示されるカキツバタについて 

 展示されるカキツバタは、愛知県豊橋市のカキツバタ育種家の故・古橋壽雄(ふるはしひさお)氏(豊橋市)が育成し、平成23年に愛知豊明花き流通協同組合に寄贈されたものです。

 カキツバタは県の花に指定されており、在原業平(ありわらのなりひら)朝臣(あそん)が現在の知立市八橋を訪れた際、その辺りの花の美しさに旅情を慰め、カキツバタの5字を詠み込んでうたったと伝えられています。

 県の花であるカキツバタを展示し、楚々と涼しげな花姿で県民の皆さんに癒しを届けます。

【参考】

リンク

愛・地産アラカルトのページへ
〈愛知県の農産物を詳しく紹介〉

問合せ

愛知県農林水産部園芸農産課
花きグループ
担 当  五十嵐、近藤
内 線  3685、3684
ダイヤルイン  052-954-6419
E-mail: engei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)