ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 園芸農産課 > 第73回全国お茶まつり愛知大会の開催概要について

本文

第73回全国お茶まつり愛知大会の開催概要について

ページID:0236931 掲載日:2019年4月15日更新 印刷ページ表示

※西尾市同時発表

 過去の大会の様子  

                  過去の大会の様子   

 第73回全国お茶まつり愛知大会の開催概要について

  全国お茶まつりは、全国茶業関係者の総力を結集して、茶の生産技術の向上と消費の拡大を図り、茶業の発展に資するために毎年開催されています。愛知県での開催は15年ぶり4回目となり、開催地は過去3回と同じく西尾市です。
 この度、平成31年4月12日(金曜日)に第73回全国お茶まつり愛知大会実行委員会設立会議及び第1回実行委員会を開催し、下記のとおり開催概要が決定しました。

 

1 主催

    愛知県、西尾市、愛知県茶業連合会、公益社団法人日本茶業中央会、全国茶生産団体連合会、関西茶業協議会、豊田市、新城市、豊橋市、田原市、JAグループ愛知、愛知県茶商工業協同組合、西三河農業協同組合、西尾茶協同組合、愛知県茶業青年会

2 主要行事

(1) 全国茶品評会出品茶審査会

  日程 平成31(2019)年8月27日(火曜日)から30日(金曜日)まで(4日間)

  会場 西尾コンベンションホール(西尾市花ノ木町4-64)

  内容 8部門(800点~900点)の出品茶審査

(2) 全国茶品評会出品茶入札販売会

  日程 平成31(2019)年9月19日(木曜日)

  会場 西尾コンベンションホール

  内容 品評会出品茶の入札販売(150社~200社参加)

(3) 全国茶生産青年の集い

  日程 平成31(2019)年11月15日(金曜日)

  会場 西三河農業協同組合本店(西尾市寄住町下田15)、西尾コンベンションホール

  内容 全国茶生産青年茶審査技術競技会、交流会(250名参加見込み)

(4) 大会式典

  日程 平成31(2019)年11月16日(土曜日)

  会場 西尾市文化会館(西尾市山下町泡原30)

  内容 品評会褒章授与式、茶業功労者表彰、茶業関連機資材展等(1,000名参加見込み)

(5) PRイベント

  日程 平成31(2019)年11月16日(土曜日)から17日(日曜日)まで(2日間)

  会場 西尾市文化会館、西尾公園総合グラウンド(西尾市山下町泡原70)

  内容 茶に関する体験、販売、農産物のPR等(30,000名来場見込み)

3 参考

 全国お茶まつりの開催地、「あいちの茶」生産状況、茶種別の特長について [PDFファイル/174KB]

 リンク

農業水産局農政部 園芸農産課のページへ

愛・地産アラカルト

愛・地産アラカルトのページへ(愛知県の農産物を詳しく紹介)

 

問合せ                          

農業水産局農政部園芸農産課

特用作物グループ

 担当 岩月、辻、太田

 電話 052-954-6416(ダイヤルイン)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)