本文
「あいちITプラン2010」フォローアップについて
本県では、IT施策を総合的かつ計画的に推進し、県と県民がITを一層高度に利活用していくために、「あいちITプラン2010(以下、ITプラン)」を平成19年3月に策定しました。
現在、ITプランに基づき各施策を推進しているところですが、施策を確実に推進していくために、下記のとおりフォローアップ(毎年度の進行管理)を実施しました。(目標年次:平成22年度、5ヵ年計画)
1 フォローアップの概要
フォローアップの視点
IT施策の軸足が、IT基盤の整備が進む中、その利活用へと移っていることから、県民の利活用状況を重視する。-ITの利便性を実感できる社会の実現-
PDCA(Plan計画-Do実行-Check評価-Action見直し)サイクルを確実に回すため、数値による効果の「見える化」を図る。
フォローアップの方法
○ ITプランに挙げられている各事業について、評価指標及び目標値を設定
○ 毎年度の実績を継続的に調査し、目標値に対する達成度をA~Dの4段階で評価
A:目標を達成した(達成率100%以上)
B:目標を概ね達成した(達成率80%以上)
C:目標を大半達成した(達成率50%以上)
D:目標を達成できていない(達成率50%未満)
2 評価結果(平成21年度実績と平成18年度、平成19年度及び平成20年度実績との比較)
○ 全34事業について、86の評価指標を設定
○ 86評価指標の評価別の指標数は下図のとおり
- 平成18年度は、A評価の22指標(26%)に対し、D評価が37指標(44%)あり、ITプランの推進はまだ緒についたばかりという状況。
- 平成21年度は、A評価は58指標(68%)、B評価は8指標(9%)となり、計画目標年度の平成22年度へ向けて順調に進捗しつつある。

○ 今後も、県民が日常生活においてITを活用して利便性を実感していただけることを常に意識し、各評価指標の内容の充実に取組む。
資料
- フォローアップの概要 [PDFファイル/225.96 KB]
「あいちITプラン2010」フォローアップの概要説明です。
- 事業別一覧 [PDFファイル/205.89 KB]
「あいちITプラン2010」フォローアップの事業別一覧です。
- 項目説明 [PDFファイル/81.61 KB]
「あいちITプラン2010」フォローアップ事業別一覧の項目説明です。