本文
首都圏で開催する愛知の観光物産展「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」の出展事業者を募集します!
愛知県では、首都圏在住の方々に向けて、本県の多彩な食と観光の魅力をPRし、誘客促進を図ることを目的に、2016年度から愛知の観光物産展「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」を開催しています。
この度、首都圏において9月に開催する「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」(2022年度第1回)の出展事業者を募集しますので、お知らせします。
本フェアは、多くの来場者が見込まれ、事業者の皆様におかれましては、首都圏において自社商品をPRする絶好の機会となりますので、是非御応募ください。
また、あわせて、観光物産展の運営事業者による委託販売(※)を行う商品についても募集しますので、多くのお申込みをお待ちしています。
※運営事業者(株式会社アルファポイント)が会場でブースを設け、事業者様からお預かりした商品を販売します。
この度、首都圏において9月に開催する「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」(2022年度第1回)の出展事業者を募集しますので、お知らせします。
本フェアは、多くの来場者が見込まれ、事業者の皆様におかれましては、首都圏において自社商品をPRする絶好の機会となりますので、是非御応募ください。
また、あわせて、観光物産展の運営事業者による委託販売(※)を行う商品についても募集しますので、多くのお申込みをお待ちしています。
※運営事業者(株式会社アルファポイント)が会場でブースを設け、事業者様からお預かりした商品を販売します。
1 「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」(2022年度第1回)の概要
(1) 開催日時
2022年9月3日(土曜日)・9月4日(日曜日) 午前11時から午後6時まで
(2)会 場
クイーンズスクエア横浜
クイーンモール1階 クイーンズサークル
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3
(3)内 容
県産品の販売及び愛知県の観光PR
2022年9月3日(土曜日)・9月4日(日曜日) 午前11時から午後6時まで
(2)会 場
クイーンズスクエア横浜
クイーンモール1階 クイーンズサークル
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3
(3)内 容
県産品の販売及び愛知県の観光PR
2 出展事業者の募集
(1)募集対象
愛知県内に事業所を有する事業者及びその事業者が複数で構成するグループで、県産品を展示販売し、愛知の物産や観光の魅力をPRしていただける製造、販売事業者。ただし、以下の要件を満たす事業者とします。
ア 国税及び地方税を滞納していないこと。
イ 宗教活動又は政治活動を主たる目的とした者でないこと。
ウ 暴力団又は暴力団員の統制下にある者でないこと。
(2)募集事業者数
12事業者程度
(3)出展事業者の決定
出展事業者は、8月中旬に決定し、メール又はFAXにて申込者全員に通知いたします。なお、応募者が多数となった場合は、商品の種類や地域バランスを考慮した上で選定させていただきます。
(4)出展条件
ア 販売及び試食が可能な商品は、食品営業許可が不要なものに限ります。来場者の購買意欲促進のためにも、できるだけ試食に対応していただく準備をお願いいたします。
イ 酒類の販売については、期限付酒類小売業免許届出等、必要な手続きを出展事業者で行ってください。
ウ 販売に関しては出展事業者の責任において対応をお願いいたします。
エ 商品・資材等は前日までに、事務局指定会社(横浜市内)にてお預かりすることも可能です(保管料は不要)。ただし、送料及び返品料については出展事業者の負担となります。
オ 冷蔵・冷凍食品の販売に関しては、出展事業者自身で保冷ケースなどを御用意ください(電源有り)。
※事務局にて冷蔵庫などを有料で御用意できますが、費用などにつきましては事務局にお問い合わせください。
カ 商品・資材等を当日車両にて持ち込む場合は、原則として有料駐車場を御利用いただき、駐車場料金は出展事業者の負担となります。
※駐車場料金30分ごと300円(営業時間:午前7時から午前0時まで)
キ 各日のイベント終了1時間ほど前から、タイムセールを予定しております。会場全体を盛り上げるためにも是非御協力をお願いいたします。
ク 委託販売の売上金の振込手数料は事業者の御負担になります。
(5)出展料
無料(商品運搬費、交通費等は出展者の負担です。)
(6)応募方法
募集要領を御参照の上、出展申込書により、ディスカバー愛知フェア事務局へFAX、電子メール又は郵送によりお申し込みください。
募集要領及び申込書の様式は、愛知県観光振興課Webページに掲載しています。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/bosyu20220704.html
(7)募集期限
2022年8月12日(金曜日)午後5時(必着)
愛知県内に事業所を有する事業者及びその事業者が複数で構成するグループで、県産品を展示販売し、愛知の物産や観光の魅力をPRしていただける製造、販売事業者。ただし、以下の要件を満たす事業者とします。
ア 国税及び地方税を滞納していないこと。
イ 宗教活動又は政治活動を主たる目的とした者でないこと。
ウ 暴力団又は暴力団員の統制下にある者でないこと。
(2)募集事業者数
12事業者程度
(3)出展事業者の決定
出展事業者は、8月中旬に決定し、メール又はFAXにて申込者全員に通知いたします。なお、応募者が多数となった場合は、商品の種類や地域バランスを考慮した上で選定させていただきます。
(4)出展条件
ア 販売及び試食が可能な商品は、食品営業許可が不要なものに限ります。来場者の購買意欲促進のためにも、できるだけ試食に対応していただく準備をお願いいたします。
イ 酒類の販売については、期限付酒類小売業免許届出等、必要な手続きを出展事業者で行ってください。
ウ 販売に関しては出展事業者の責任において対応をお願いいたします。
エ 商品・資材等は前日までに、事務局指定会社(横浜市内)にてお預かりすることも可能です(保管料は不要)。ただし、送料及び返品料については出展事業者の負担となります。
オ 冷蔵・冷凍食品の販売に関しては、出展事業者自身で保冷ケースなどを御用意ください(電源有り)。
※事務局にて冷蔵庫などを有料で御用意できますが、費用などにつきましては事務局にお問い合わせください。
カ 商品・資材等を当日車両にて持ち込む場合は、原則として有料駐車場を御利用いただき、駐車場料金は出展事業者の負担となります。
※駐車場料金30分ごと300円(営業時間:午前7時から午前0時まで)
キ 各日のイベント終了1時間ほど前から、タイムセールを予定しております。会場全体を盛り上げるためにも是非御協力をお願いいたします。
ク 委託販売の売上金の振込手数料は事業者の御負担になります。
(5)出展料
無料(商品運搬費、交通費等は出展者の負担です。)
(6)応募方法
募集要領を御参照の上、出展申込書により、ディスカバー愛知フェア事務局へFAX、電子メール又は郵送によりお申し込みください。
募集要領及び申込書の様式は、愛知県観光振興課Webページに掲載しています。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/bosyu20220704.html
(7)募集期限
2022年8月12日(金曜日)午後5時(必着)
3 申込み・問合せ先
ディスカバー愛知フェア事務局(株式会社アルファポイント内)
担 当:白戸、湛増
電話:052-262-5558(平日午前10時から午後6時まで)
FAX:052-262-9115
メール:t-shirato@alphapoint.co.jp
住所:〒460-0011 名古屋市中区大須三丁目30番40号
担 当:白戸、湛増
電話:052-262-5558(平日午前10時から午後6時まで)
FAX:052-262-9115
メール:t-shirato@alphapoint.co.jp
住所:〒460-0011 名古屋市中区大須三丁目30番40号