本文
夏の交通安全県民運動出発式及び啓発キャンペーンを実施しました!
夏の交通安全県民運動出発式及び啓発キャンペーンを実施しました
愛知県及び愛知県交通安全推進協議会(会長:愛知県知事)は、「夏の交通安全県民運動」(期間:2022年7月11日(月曜日)から7月20日(水曜日)までの10日間)を実施するに当たり、下記のとおり、出発式及び啓発キャンペーンを実施しました。
知事と、名古屋グランパスクラブスペシャルフェローである楢﨑 正剛(ならざき せいごう)さん、名古屋グランパスの公式マスコットキャラクターであるグランパスくんファミリーの皆さんによる交通安全トーク、「ハンド・アップ隊」の任命式、交通安全の意識を高める呼び掛けを行い、県警交通取締部隊(白バイ・B-force)の出発式を行いました。その後、愛知県庁本庁舎正面玄関前道路において、ドライバーや自転車利用者に対する啓発キャンペーンを行いました。
※「ハンド・アップ隊」・・・歩行者が横断時にドライバーと意思疎通を図る横断方法である「ハンド・アップ運動」をPRするメンバー。
日時
2022年7月11日(月曜日)午前8時45分から午前9時25分まで
場所
愛知県庁本庁舎正面玄関前
内容
○あいさつ
・愛知県知事 大村 秀章(おおむら ひであき)
・愛知県警察本部長 國枝 治男(くにえだ はるお)
・愛知県議会副議長 佐藤 一志(さとう かずし)
○知事と楢﨑正剛さん、グランパスくんファミリーによる交通安全トーク
○「2022年度 ハンド・アップ隊」の任命式
○横断歩道の正しい渡り方
○交通安全の意識を高める呼び掛け
「命をアピール」「ハンド・アーップ!」
○県警交通取締部隊の申告
○県警交通取締部隊の出発
○写真撮影
○啓発キャンペーン