本文
【変更】令和4年度あいちパラスポーツサポーター講習会の参加者を募集します!
【12月8日追記】講師の変更
「あいちパラスポーツサポーター講習会」の参加者を募集します
1 開催概要
愛知県では、2026年のアジアパラ競技大会に向けて、パラスポーツを支える人材のすそ野を広げるため、「あいちパラスポーツサポーター講習会」を開催します。
本講習会では、パラスポーツの基礎知識や障害者への接し方など、パラスポーツを支えるにあたっての基礎を学んでいただき、実技指導も行います。
つきましては、講習会の参加者を募集しますのでお知らせします。障害のある・なしにかかわらず、パラスポーツをともに支え、応援するために、「あいちパラスポーツサポーター」として盛り上げていきましょう!皆様のご参加をお待ちしています。
本講習会では、パラスポーツの基礎知識や障害者への接し方など、パラスポーツを支えるにあたっての基礎を学んでいただき、実技指導も行います。
つきましては、講習会の参加者を募集しますのでお知らせします。障害のある・なしにかかわらず、パラスポーツをともに支え、応援するために、「あいちパラスポーツサポーター」として盛り上げていきましょう!皆様のご参加をお待ちしています。
2 日時
日時 | 会場 | 講師 |
---|---|---|
2023年1月21日(土曜日) 13時30分~16時00分 |
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター (名古屋市中村区名駅2-41-5 CK20名駅ビル) |
三井 利仁 氏 (日本福祉大学 大学院スポーツ科学研究科 教授/パラスポーツ研究所 所長) |
2023年2月4日(土曜日) 13時30分~16時00分 |
豊橋市民センター(カリオンビル) (豊橋市松葉町2-63) |
荒賀 博志 氏 (日本福祉大学 非常勤講師) |
2023年2月5日(日曜日) 13時30分~16時00分 |
邦和スポーツランド(邦和みなとスポーツ&カルチャー) (名古屋市港区港栄1-8-23) |
兒玉 友 氏 (日本福祉大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 准教授) |
3 参加資格
・愛知県内に在住または在勤・通学している方(未成年者は保護者の同意が必要となります。)
・県内のパラスポーツに関する各種イベントにおいて、ボランティアとして活動する意思のある方。
・2023年2月25日に愛知県体育館で開催されるパラスポーツイベント「あいちパラスポPARK」に可能な限り、あいちパラスポーツサポーターとして参加できる方。
・県内のパラスポーツに関する各種イベントにおいて、ボランティアとして活動する意思のある方。
・2023年2月25日に愛知県体育館で開催されるパラスポーツイベント「あいちパラスポPARK」に可能な限り、あいちパラスポーツサポーターとして参加できる方。
4 参加料
無料(講習会やイベント会場までの交通費は自己負担になります。)
5 申込方法
下記のURLより、「あいちパラスポーツサポーター」ホームページ内フォームよりお申込みください。