ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水資源課 > 県民講座「河口堰開門の世界の先進事例を学ぶ」

本文

県民講座「河口堰開門の世界の先進事例を学ぶ」

ページID:0268132 掲載日:2020年1月31日更新 印刷ページ表示

2019年11月9日(土曜日)に県民講座「河口堰開門の世界の先進事例を学ぶ」(企画:愛知県長良川河口堰最適運用検討委員会)を開催しました。

ブラウ氏

Tjeerd Sytze Blauw 氏

金氏

金 敬哲 氏

パネルディスカッション

パネルディスカッション

会場

会場風景

開催内容

日 時:2019年11月9日(土曜日)午後1時30分 から 午後4時45分まで

会 場:愛知大学名古屋キャンパス 講義棟 3階 L305講義室
    ( 名古屋市中村区平池町4-60-6)

テーマ:河口堰開門の世界の先進事例を学ぶ

内 容:

 イントロダクション   
  愛知県政策顧問   小島 敏郎 氏
  京都大学名誉教授  今本 博健 氏

 招待講演1「ハーリングフリート河口堰開門と環境回復」
  元ライン川総合開発責任者 Tjeerd Sytze Blauw 氏

 招待講演2「洛東江河口堰の全面開放に向けた取り組み」
  洛東江河口汽水生態系復元協議会運営委員 金 敬哲 氏

 パネルディスカッション
  コーディネーター 小島 敏郎 氏
  パネラー       Tjeerd Sytze Blauw 氏
              金 敬哲 氏
              今本 博健 氏
              伊藤 達也 氏(法政大学文学部教授)
              今井 洸貴 氏(名城大学学生)
 総合司会
  原田 さとみ 氏(エシカルペネロープ株式会社 代表)

資料

講演録

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)