本文
家庭からのCO2排出量やCO2削減取組について学べる啓発動画を作成しました!
家庭からのCO2排出量やCO2削減取組について学べる啓発動画を作成しました!
愛知県では、「あいち地球温暖化防止戦略2030」(2018年2月策定)で、温室効果ガスを削減する目標(※1)を定めています。この目標達成に向け、地球温暖化を防止するための「賢い選択」を促す「あいちCOOL CHOICE(クール チョイス)」県民運動(※2)を実施しており、その一環として、ご家庭で身近にできる省エネ行動の啓発動画を作成しました。
本動画は、2005年日本国際博覧会(通称:愛・地球博)の公式キャラクターであるモリゾー・キッコロとともに、家庭から排出されるCO2を「見える化」し、その削減に向けた取組を紹介しています。
今後、県や市町村の環境イベント等で上映するとともにYouTube等で配信を行い、地球温暖化対策を啓発していきます。
(※1)2030年度の温室効果ガス総排出量を2013年度比で26%削減。家庭部門は同47.1%削減。
(※2)県民の皆様に、日常生活のあらゆる場面で、省エネで低炭素な「行動」や「製品」などを選択するライフスタイルへの転換を促す県民運動。
本動画は、2005年日本国際博覧会(通称:愛・地球博)の公式キャラクターであるモリゾー・キッコロとともに、家庭から排出されるCO2を「見える化」し、その削減に向けた取組を紹介しています。
今後、県や市町村の環境イベント等で上映するとともにYouTube等で配信を行い、地球温暖化対策を啓発していきます。
(※1)2030年度の温室効果ガス総排出量を2013年度比で26%削減。家庭部門は同47.1%削減。
(※2)県民の皆様に、日常生活のあらゆる場面で、省エネで低炭素な「行動」や「製品」などを選択するライフスタイルへの転換を促す県民運動。
1 動画の概要
・タイトル:
モリゾー・キッコロのエコチェック ~家庭のCO2排出量「見える化」な?~
・動画時間:
約20分(各項目1分~3分程度)
・動画内容:
モリゾーとキッコロが家庭訪問を実施。モリゾーの不思議な力で完成させた「CO2見える化装置」を使い、テレビ・エアコンなど家電製品の省エネ方法や、自動車のエコな使用方法など、家庭で身近にできるCO2の削減方法について、取組内容に応じた節約金額とともに紹介。
<主な構成>
2 貸出について
DVDの貸出を希望される方は、地球温暖化対策課まで御連絡ください。
3 【動画】モリゾー・キッコロのエコチェック ~家庭のCO2排出量「見える化」な?~
・フルバージョン(20分39秒)
URL:https://youtu.be/3xYo7HvsHNY
URL:https://youtu.be/3xYo7HvsHNY
・字幕、手話付きバージョン(20分39秒)
URL:https://youtu.be/3XKniDhuHnk
URL:https://youtu.be/3XKniDhuHnk