本文
令和4年度労働講座のご案内
尾張県民事務所では、労働に関する法律、労務管理、労働問題を解決する上で必要な基礎的知識などを提供することにより、安定した労使関係を形成することを目的として、労働講座を小牧市と稲沢市の2か所で開催します。
受講料は無料です。是非、ご参加ください。
稲沢開催
1.日時
令和5年1月26日 木曜日 午後1時30分から午後4時00分まで
2.場所
稲沢商工会議所会館 第1会議室 (稲沢市朝府町15-20)
3.内容
<第1部>
労働時間に関する問題等について (午後1時30分から午後2時20分)
講師
愛知働き方改革推進支援センター
特定社会保険労務士 平岡 翠 氏
<第2部>
ハラスメントのない職場づくり (午後2時30分から午後4時00分)
講師
馬場社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士 馬場 三紀子 氏
4.参加費
無料
5.定員
20名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、稲沢商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
9.申込締切
令和5年1月19日 木曜日
小牧開催
1.日時
令和5年2月8日 水曜日 午後1時30分から午後4時00分まで
2.場所
小牧市役所本庁舎6階601会議室 (小牧市堀の内3丁目1番地)
3.内容
<第1部>
「働き方改革関連法における労基法改正のポイントと適正な労務管理について」(午後1時30分から午後2時20分)
講師
名古屋北労働基準監督署 第四方面
労働基準監督官 大村 真央 氏
<第2部>
「育児介護休業法の改正に併せた、男性育休の取得促進と実務対応」(午後2時35分から午後4時00分)
講師
アライツ社労士事務所
社会保険労務士 浅野 貴之 氏
4.参加費
無料
5.定員
30名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、小牧市、小牧商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
・労働講座(小牧)受講申込書(開催案内) [PDFファイル/992KB]
9.申込締切
令和5年2月1日 水曜日
お申込先・お問合せ先
尾張県民事務所 産業労働課 産業労働グループ
担当 春田
〒460-8512
名古屋市中区三の丸2丁目6番1号
電話:052-961-8346(ダイヤルイン)
FAX:052-951-5680