本文
あいちの山里の魅力「花祭(はなまつり)」の動画をYouTubeで配信します!
あいちの山里の魅力「花祭(はなまつり)」の動画をYouTubeで配信します!
愛知県では、過疎化が進むあいちの山里(※)の活性化のため、多くの皆様にあいちの山里を知ってもらい、地域のファンになってもらうことを目的として、関係市町村や関係団体と連携し、2019年度から「あいちの山里関係人口創出事業」を実施しています。
この度、その一環として、また「あいち山村振興ビジョン2025」における「伝統文化の継承・発信」の具体化を図る取組として、奥三河の伝統的なお祭り「花祭」の魅力を伝える動画をYouTubeで配信します。
※あいちの山里とは、岡崎市(額田地区)、豊田市(旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地区)、新城市、設楽町、東栄町及び豊根村を指します。
この度、その一環として、また「あいち山村振興ビジョン2025」における「伝統文化の継承・発信」の具体化を図る取組として、奥三河の伝統的なお祭り「花祭」の魅力を伝える動画をYouTubeで配信します。
※あいちの山里とは、岡崎市(額田地区)、豊田市(旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地区)、新城市、設楽町、東栄町及び豊根村を指します。
1 動画の概要
内容(約20分) |
奥三河の地で700年以上もの間受け継がれている「花祭」を保存伝承する展示施設「花祭会館」で開催された花祭展を通じて、花祭の魅力を伝える。 |
---|---|
出演者 |
伊藤拓真(いとうたくま) さん 東栄町観光まちづくり協会職員。26歳。生まれも育ちも東栄町で、生粋の花祭好き。 |
進行者 |
デワルト・イレーネ さん ドイツ出身。名古屋を中心にラジオDJ・MC・テレビタレントとして活躍。学生時代に仮面文化を学ぶうち花祭と出会い、奥三河に通うようになる。 |
2 配信開始日時
2022年3月7日 月曜日 午前10時30分
3 配信チャンネル
4 動画抜粋
オープニング
鬼の紹介
舞庭(まいど)の再現
五穀豊穣(ごこくほうじょう)の様子
5 このページに関する問合せ先
市町村課地域振興室 山村・離島グループ(052-954-6097)