ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 自然環境課 > 令和2年度狩猟免許更新検査について

本文

令和2年度狩猟免許更新検査について

ページID:0299460 掲載日:2020年5月26日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年8月5日追記)

・新型コロナウイルス感染症の対策のため、更新検査当日、受付で発熱等の症状を確認します。

・発熱等の症状が確認された場合、当日は帰宅していただき、別に指定する日時及び場所で更新検査を受検をしていただきます。

新型コロナウイルス感染症への対応について

・新型コロナウイルス感染症の影響により、狩猟免許更新検査の申請が例年と異なります。

・新型コロナウイルス感染症に関する有効期限の延長措置はありません。

・新型コロナウイルス感染症に感染等した場合は、問合せ先へご連絡ください。

・新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては、狩猟免許更新検査の内容等を見直す場合があります。その際は本ページにてお知らせします。

令和2年度狩猟免許更新検査について

1 更新検査日及び場所等

(1)更新検査日及び場所等

更新検査日及び場所等

更新検査日 場所 申請書の受付期間
8月20日(木)

愛知県東三河総合庁舎 大会議室

 豊橋市八町通5-4

7月7日(火)から

8月12日(水)まで

8月22日(土)

愛知県新城設楽総合庁舎 第1会議室

 新城市字石名号20-1

7月7日(火)から

8月13日(木)まで

8月23日(日)

ウィルあいち(愛知県女性総合センター) 大会議室

 名古屋市東区上竪杉町1

7月7日(火)から

8月13日(木)まで

8月27日(木)

愛知県西三河総合庁舎 大会議室

 岡崎市明大寺本町1-4

7月7日(火)から

8月19日(水)まで

8月31日(月)

愛知県自治センター E会議室

 名古屋市中区三の丸2-3-2

7月7日(火)から

8月21日(金)まで

注)申請書の受付時間は、午前8時45分から午後5時30分までです(午後5時15分までにご来庁ください。)。ただし、上記受付期間のうち、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日は受付を行いません。

(2)更新検査日の受付時間及び定員

・更新検査日の受付時間は、各日程とも以下の全8回で、検査は30分程度で終わります。

 (1)13:00、(2)13:30、(3)14:00、(4)14:30、(5)15:00、(6)15:30、(7)16:00、(8)16:30

・受付時間ごとに定員を設定しています。(下表参照)

・受付時間は事前予約制であり、申請書の提出時に選択して頂きます。(先着順)

・今年度の講習については、受付時に配布する資料の事前学習で代替します。

各受付時間における定員(受付時間(1)~(8)共通)
申請書提出先 更新検査日
8月20日(木) 8月22日(土) 8月23日(日) 8月27日(木) 8月31日(月)
自然環境課 15 20
東三河総局 15
新城設楽振興事務所 15
尾張県民事務所     12 12
海部県民事務所    
知多県民事務所    
西三河県民事務所     17
豊田加茂環境保全課 20

注)原則、定員の設定がある更新検査日に受検してください。やむを得ない理由により定員が設定されていない更新日を希望する場合は、申請書提出時に申出てください。

2 狩猟免許更新検査の対象者

 平成29年に狩猟免許を取得、又は更新し、令和2年(平成32年)9月14日に免許の有効期間が満了となる愛知県在住の者です。

 なお、上記の者のうち、有効期間の満了日が異なる複数の狩猟免許を有する場合、満了日の最も早い免許に合わせてその他の免許を繰り上げて更新することができます。

3 狩猟免許更新申請書の配布場所

  愛知県環境局環境政策部自然環境課、東三河総局及び各県民事務所の環境保全課、一般社団法人愛知県猟友会並びに一般社団法人愛知県連合猟友会。申請書の郵送を希望する場合は、「住所・氏名を記載し、120円切手を貼付した返信用封筒」を4の申請先に送付してください。

4 狩猟免許更新申請書の提出先

 申請者の住所地を所管する東三河総局又は県民事務所の環境保全課(名古屋市内に住所を有する者にあっては、愛知県環境局環境政策部自然環境課。)。原則、郵送による申請は受け付けません。

5 狩猟免許更新申請に必要な書類等

狩猟免許更新申請に必要な書類等
(1) 狩猟免許更新申請書 指定の用紙にかい書で明瞭に記載してください。複数の種類の免許申請も同一の用紙に記入すること。(押印欄あり。)
(2)

猟銃・空気銃所持許可証の写し 1部

又は

医師の診断書 1部

銃砲刀剣類所持等取締法(昭和33年法律第6号)第4条第1項第1号の規定による許可を受けている場合は、その許可証の写し。上記の許可証を所持しない者は、法第40条第2号から第4号に該当しない旨の医師の診断書(申請前6ヶ月以内に作成されたものに限る。)。
(3) 写真1枚 申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3.0センチメートル、横2.4センチメートルの写真で、その裏面に氏名及び撮影年月日を記載したものを受験票の所定欄に貼付けてください。
(4) 狩猟免許更新手数料

1種類の免許更新につき 2,900円

上記金額相当の愛知県収入証紙を所定欄に貼って納付してください。

※ 手数料は、愛知県手数料条例(平成12年条例第20号)の規定により取扱います。

注)法第51条第2項ただし書の認定鳥獣捕獲等事業に従事する者として申請する場合は、(1)から(4)の書類に加えて鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則第59条の2に規定する書面を提出してください。

6 狩猟免状の交付

 更新検査に合格した者には、後日、狩猟免状を交付します。

7 その他

 ・新型コロナウイルス感染症等の対策のため、会場敷地内ではマスクを着用してください。

・申請書の提出後に、新型コロナウイルス感染症への感染等のやむを得ない事情により更新検査日に受検できないことが判明した場合は、すみやかに連絡してください。該当の方については、9月1日から9月14日までの平日の間で別に指定する日時及び場所で更新検査を行います。

関係資料

令和2年度狩猟免許更新検査のご案内(ちらし) [PDFファイル/113KB]

医師の診断書 [PDFファイル/238KB]

 医師の診断書は、必ず掲載されているものを使用してください。

問合せ先及び申請書提出先

問合せ先及び申請書提出先
所   属 住所・電話番号 所管市町村

自然環境課

 野生生物・鳥獣グループ

名古屋市中区三の丸3-1-2

 052-954-6230

名古屋市

東三河総局県民環境部
 環境保全課

豊橋市八町通5-4

 0532-35-6113

豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市

東三河総局
 新城設楽振興事務所環境保全課

新城市字石名号20-1

 0536-23-2117

新城市、設楽町、東栄町、豊根村

尾張県民事務所
 環境保全課

名古屋市中区三の丸2-6-1

 052-961-7254

 052-961-7255

一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町

海部県民事務所
 環境保全課

津島市西柳原町1-14

 0567-24-2131

津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村

知多県民事務所
 環境保全課

半田市出口町1-36

 0569-21-8111(代表)

半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町

西三河県民事務所
 環境保全課

岡崎市明大寺本町1-4

 0564-27-2875

岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町

西三河県民事務所
 豊田加茂環境保全課

豊田市元城町4-45

 0565-32-7494

豊田市、みよし市

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)