本文
「新城ラリーパレード in 名古屋」を開催します!‐20th Anniversary Celebration-
今大会で20回目の節目を迎える「新城ラリー」が、今年も国内最高峰の全日本ラリー選手権として開催されます。(競技開催日:2023年3月4日(土曜日)、5日(日曜日))
今大会は、新城市の県営新城総合公園(メイン会場)、鬼久保ふれあい広場に加え、岡崎市の千万町楽校周辺においてもラリーカーが目の前を疾走する迫力満点のレースを御覧いただけます。
そこで愛知県では、新城ラリー開催PRのため、2023年2月19日(日曜日)に「新城ラリーパレード in 名古屋」を開催します。
パレード前には、Hisaya(ヒサヤ)-odori(オオドオリ) Park(パーク)シバフヒロバ(久屋大通公園・名古屋市中区)内でラリーファンミーティング及びパレード出発式を実施します。
出発式では大村知事及び下江新城市長、山本岡崎市副市長のフラッグでラリーカー(10台程度)がスタートし、名古屋市内中心部をパレードします。是非、パレードを見にお越しください。
1 日時及びスケジュール
2023年2月19日(日曜日) 午前9時30分から午後0時30分まで ※雨天決行
時間 | 場所 | 概要 |
9時30分~10時40分 |
Hisaya-odori Park シバフヒロバ (名古屋市中区 錦三丁目6-15先) |
ラリーファンミーティング |
10時40分~11時00分 |
新城ラリーパレード出発式 出席者:大村秀章愛知県知事、下江洋行新城市長、山本公徳岡崎市副市長、勝田照夫MASC(モンテカルロオートスポーツクラブ)会長、勇翔(BOYS AND MEN) |
|
11時00分~12時30分 |
名古屋市内 (栄~名古屋駅) |
新城ラリーパレード in 名古屋 |
2 内容
(1)ラリーファンミーティング(9時30分~10時40分)【Hisaya-odori Parkシバフヒロバ】
シバフヒロバ内にラリーカーを展示し、ファンミーティングを実施します。
<実施概要>
・ラリーカー展示、写真撮影(一部車両は車内に乗車しての撮影も可)
・ドライバー、コドライバーによるラリーカーの説明(エンジンルームや車内など間近に見学可能)
・新城ラリー観戦・観光ガイド配布
・TOYOTA GAZOO Racingステッカー(数量限定)などノベルティの配布
・勇翔(BOYS AND MEN)の写真撮影
(2)新城ラリーパレード出発式(10時40分~11時00分)【Hisaya-odori Parkシバフヒロバ】
大村知事、下江新城市長、山本岡崎市副市長のフラッグでパレードをスタートします。
(3)新城ラリーパレード in 名古屋(11時00分~12時30分)
名古屋市内中心部でラリーカー(10台程度)によるパレードを実施します。
Hisaya-odori Parkシバフヒロバ(久屋大通公園)をスタートし、栄、名古屋駅周辺を通り、フィニッシュは愛知県庁です。
<パレードコース(約13km)>
スタート(11時00分) Hisaya-odori Parkシバフヒロバ(久屋大通公園)
フィニッシュ(12時30分) 愛知県庁本庁舎正面玄関前
<昨年(2022年)開催時の写真>
ラリーカー展示 ラリーカーパレード出発式 ラリーパレード
(4)Twitter投稿キャンペーンについて
新城ラリーパレードを沿道から撮影した写真をTwitterに投稿いただくと、抽選で5名様に新城ラリーグッズをプレゼント。
投稿期間:2月19日(日曜日)~2月26日(日曜日)まで
参加方法:沿道で撮影した新城ラリーパレードの写真にハッシュタグ「#新城ラリーパレード」を付けてTwitterに投稿
当選発表:2月下旬頃に抽選のうえ、当選者にTwitterのダイレクトメッセージ(DM)にて当選通知を送付します。
その他:キャンペーン詳細は新城ラリーライブ配信特設ページ(https://tv-aichi.co.jp/shinshiro-rally/)をご覧ください。
(5)取材について
ラリーパレード出発式を取材される場合は次のとおり、取材当日に受付をお願いします。
受付時間:2023年2月19日(日曜日) 午後9時30分から午前10時40分まで
受付場所:Hisaya-odori Parkシバフヒロバ(久屋大通公園)
<Hisaya-odori Parkシバフヒロバ(久屋大通公園)受付場所>
(参考1)新城ラリー2023大会概要
・主 催:新城ラリー実行委員会
(構成:モンテカルロオートスポーツクラブ(MASC)、新城市、愛知県、近畿日本ツーリスト株式会社)
大会名誉会長 愛知県知事 大村 秀章
大 会 長 新城市長 下江 洋行
・後援(特別協力):岡崎市
・開 催 日:2023年3月3日(金曜日)~3月5日(日曜日)
※競技開催日は3月4日(土曜日)、3月5日(日曜日)
・開催場所:メイン会場「県営新城総合公園」(住所:新城市浅谷字ヒヨイタ40)
サテライト会場「鬼久保ふれあい広場」(住所:新城市作手白鳥字鬼久保5-23)
「千万町楽校周辺」(住所:岡崎市千万町町字宮西8)
・大会ホームページ:https://www.shinshiro-rally.jp/
(参考2)勇翔
名古屋を中心に活動中のエンターテイメント集団「BOYS AND MEN」のメンバー。ジャパン峠プロジェクト公認アンバサダーで、昨年国内A級ラインセンスを取得。愛車は「トヨタ86 ZN6」「LOVEあいちサポーターズ あいちエンターテイメント大使」