本文
愛知県陶磁美術館 特別展「アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」を開催します。
19 世紀後半にイギリスで興(おこ)ったアーツ・アンド・クラフツ運動は、産業革命以降の機械化によって失われた手仕事を取り戻し、生活と芸術の一体化を目指した運動です。
その中核的存在であったデザイナー、詩人、思想家のウィリアム・モリスは、手仕事を通して、人々の生活への美しいデザインの提供を目指しました。彼の仕事に影響を受けた多くのデザイナーや建築家により、同運動はヨーロッパを始め世界各地へと及び、アメリカでは建築家フランク・ロイド・ライトを中心に機械生産を受容した新たな展開を見せました。
本展では、各地の歴史や文化、社会情勢を反映し展開したアーツ・アンド・クラフツ運動の広がりと多様性を、イギリスとアメリカのテキスタイル、壁紙、家具、タイル、ガラス、アクセサリーなど約150 点を通じて御紹介します。
みどころ
ウィリアム・モリスを始めとしたアーツ・アンド・クラフツ運動の代表作家による「心豊かな暮らしのためのデザイン」が大結集!
リバティプリント※を始め、日本でも人気が高い憧れのテキスタイルの数々もお目見え
(※1875 年に設立されたリバティ商会のテキスタイルのこと。可愛らしさと優美さを兼ね備えたデザインに定評がある。)
アメリカのティファニーやフランク・ロイド・ライトも網羅した大規模な展示
本会場でしか見られないオリジナル展示「アーツ&クラフツの陶芸」を同時開催
会期
2023年1月28日(土)から3月26日(日)まで
休館日:毎週月曜日
開館時間
2023年1月28日(土)
午前11時から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
2023年1月29日(日)から3月26日(日)まで
午前9時30分から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
会場
愛知県陶磁美術館 本館1階 第1・第2・第8展示室
観覧料
一般 900円(720円)、高大生 700円(560円)、中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
主催
主催:愛知県陶磁美術館、朝日新聞社
後援:ブリティッシュ・カウンシル、愛知県教育委員会、愛知高速交通株式会社(リニモ)
企画協力:株式会社ブレーントラスト
詳細について
お問い合わせ
〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234番地
電話:0561-84-7474(代表)
FAX:0561-84-4932
メール:touji@pref.aichi.lg.jp