ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 統計データ > 統計データ > グラフ12 2019年 海面漁業の魚種別漁獲量構成比(愛知県)-農林水産業-

本文

グラフ12 2019年 海面漁業の魚種別漁獲量構成比(愛知県)-農林水産業-

ページID:0351647 掲載日:2021年12月15日更新 印刷ページ表示

2019年 海面漁業の魚種別漁獲量構成比(愛知県)

海面漁業の魚種別漁獲量構成比(愛知県)
 2019年の海面漁業の漁獲量は59,934トンで、前年(61,727トン)より約2.9%減少しました。魚種別では、かたくちいわしが13,510トンで全体の22.5%、しらすが11,433トンで全体の19.1%、まいわしが10,905トンで全体の18.2%、あさり類が3,880トンで全体の6.5%を占めました。
2019年 海面漁業の魚種別漁獲量(愛知県) (単位:トン)
魚種 漁獲量
かたくちいわし 13,510
しらす 11,433
まいわし 10,905
あさり類 3,880
たい類 933
かに類 613
いか類 583
えび類 566
たこ類 520
その他 16,991
59,934

 

[資料:東海農政局 「第67次東海農林水産統計年報(令和元年~令和2年)」]

関連コンテンツ

問合せ

愛知県県民文化局県民生活部統計課
電話052-954-6108(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp