本文
グラフ17 2019年度 輸送機関別旅客輸送人員の全国・3都府県比較-運輸・通信-
2019年度 輸送機関別旅客輸送人員の全国・3都府県比較

2019年度の愛知県内全機関旅客輸送量は約14億4735万人でした。
輸送機関別分担率は鉄道83.7%、乗合バス12.7%などです。
鉄道の利用をみると、東京都は89.9%、大阪府は88.6%、本県が83.7%で全国平均の80.7%を上回っています。
輸送機関別 | 愛知県 | 東京都 | 大阪府 | 全国 |
---|---|---|---|---|
営業用乗用車 | 38,436.3 | 240,561.9 | 75,796.0 | 1,267,682.0 |
乗合バス | 184,109.8 | 883,582.8 | 257,373.9 | 4,257,648.0 |
民鉄 | 953,058.7 | 6,991,524.4 | 2,162,217.3 | 15,635,477.0 |
JR | 258,650.8 | 3,499,289.1 | 813,714.5 | 9,348,240.0 |
その他 | 13,093.1 | 50,150.7 | 48,992.6 | 441,300.9 |
計 | 1,447,348.7 | 11,665,108.9 | 3,358,094.3 | 30,950,347.9 |
(注)その他: 「貸切バス」、「旅客船」、「航空」の合計
資料:国土交通省HP 「令和元年度旅客地域流動調査」
資料:国土交通省HP 「令和元年度旅客地域流動調査」
関連コンテンツ
問合せ
愛知県県民文化局県民生活部統計課
電話052-954-6108(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp