ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 統計課 > 令和2年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)

本文

令和2年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)

ページID:0301312 掲載日:2020年8月26日更新 印刷ページ表示
 

学校基本統計は統計法に基づく基幹統計調査です。(1948年度(昭和23年度)から毎年実施)
2020年8月26日公表

 (過去データは、年報周期調査結果(教育・社会)にて御確認ください。)

学校基本調査とは

 学校基本統計は、小学校、中学校などの学校教育行政に必要な学校に関する基本的事項を明らかにすることを目的とした統計法に基づく基幹統計で、1948 年以来毎年、文部科学省所管のもとに調査を実施しています。
 この速報は、2020 年5月1日現在で実施した学校基本調査の主要事項について、愛知県分の集計結果をまとめたものです。

 今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に鑑み、学校側の十分な回答期間を確保するために調査期間を1か月間延長し、速報においては公表項目を学校数、在学者数、教員数等に限定して公表することとしました。
 なお、2021年2月頃に公表する確報値に、全ての項目の集計結果を掲載する予定です。

結果の特徴

愛知県の児童・生徒数

  • 小学校の学校数は969 校、児童数は410,481 人で2年連続の減少(前年度比3,557 人、0.9%減少)
  • 中学校の学校数は440 校、生徒数は206,921 人で7年ぶりの増加(前年度比554 人、0.3%増加)
  • 高等学校の学校数は222 校、生徒数は190,310 人で4年連続の減少(前年度比3,144 人、1.6%減少)  

御利用に際して

学校基本統計(調査)の概要や用語の意味がわかります。

学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)の御利用にあたって

調査結果報告書

令和2年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)がPDF形式で御覧になれます。

 表紙、目次、利用上の注意、調査結果の概要及び学校調査   

統計表

統計表データは、Excel形式で掲載しています。

この数値は速報値であり、文部科学大臣の公表値をもって確定値とします。

 第1表、第2表、第3表、第4表、付表第1表(ページに分かれております)

結果の概要

[学校調査]

  •  小学校の学校数は969 校、児童数は410,481 人で前年度に比べ3,557 人減少し2年連続の減少となっています。
  • 中学校の学校数は440校、生徒数は206,921人で前年度に比べ554人増加し7年ぶりの増加となっています。
  • 高等学校の学校数は222 校、生徒数は190,310 人で前年度に比べ3,144 人減少し4年連続の減少となって
    います。(図1)

図1 児童・生徒数の推移

図1児童生徒数の推移

統計調査にご協力をお願いします。
 
 

問合せ

愛知県 県民文化局県民生活部統計課
学事・農林統計グループ
電話052-954-6102(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)