本文
令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)
学校基本統計は統計法に基づく基幹統計調査です。(1948年度(昭和23年度)から毎年実施)
2022年8月25日公表
(過去データは、年報周期調査結果(教育・社会)にて御確認ください。)
学校基本調査とは
学校基本統計は、小学校、中学校などの学校教育行政に必要な学校に関する基本的事項を明らかにすることを目的とした統計法に基づく基幹統計で、1948 年以来毎年、文部科学省所管のもとに調査を実施しています。
この速報は、文部科学省が公表する令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)のうち、幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、通信制高等学校、特別支援学校、専修学校及び各種学校の主要な事項について、2022年5月1日現在の本県分の集計結果をまとめたものです。
この速報は、文部科学省が公表する令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)のうち、幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、通信制高等学校、特別支援学校、専修学校及び各種学校の主要な事項について、2022年5月1日現在の本県分の集計結果をまとめたものです。
結果の概要
愛知県の児童・生徒数
- 小学校の学校数は968校、児童数は401,582人で4年連続の減少(調査開始以来過去最少、前年度比4,257人、1.0%減少)
- 中学校の学校数は438校、生徒数は208,569人で3年ぶりの減少(前年度比582人、0.3%減少)
- 高等学校の学校数は220校、生徒数は183,404人で6年連続の減少(前年度比2,516人、1.4%減少)(図1)
御利用に際して
学校基本統計(調査)の概要や用語の意味がわかります。
調査結果報告書
令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)がPDF形式で御覧になれます。
表紙、目次、調査の概要、利用上の注意、調査結果の概要及び学校調査
統計表
統計表データは、Excel形式で掲載しています。
この数値は速報値であり、後日、文部科学省が公表する数値をもって確定値とします。
第1表、第2表、第3表、第4表、付表第1表(5シートに分かれております)
- 愛知県統計課のトップページへ https://www.pref.aichi.jp/toukei/
- 愛知県統計課 年報・周期調査結果(教育・社会)のページhttps://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/topic/tokushu.html#kyouiku
- 愛知県教育委員会 教育統計のページへhttps://www.pref.aichi.jp/soshiki/kyoiku-kikaku/kakusyutoukei.html

問合せ
愛知県 県民文化局県民生活部統計課
学事・農林統計グループ
電話052-954-6102(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp