「あいち技能五輪・アビリンピック2025」を開催します 10月17日から、Aichi Sky Expo(常滑市)をメイン会場として「あいち技能五輪・アビリンピック2025」を開催します。 今回の大会は、2026年技能五輪国際大会及び2027年国際アビリンピックへの派遣選手の選考会を兼ねており、約1,400人の選手が67競技で技能の日本一を競います。 本県では、2027年度まで5年連続で全国大会を開催する予定であり、2028年には「技能五輪国際大会(日本・愛知大会)」も開催します。開催に向けて着実に準備を進め、大いに盛り上げてまいります。 県民の皆様には、会場にお越しいただき、競技に全力で取組む選手たちへの応援をお願いします。 愛知県知事 大村秀章 特集 いざ、技能日本一へ。 若き技能者が青春をかけて競い合う、迫力満点の熱戦を見に行こう! 観覧自由!入場無料! 2025年度技能五輪全国大会 競技日(一部先行実施競技あり)10月18日(土)・19日(日) 全国アビリンピック 競技日 10月18日(土) 2027年度まで愛知県で5年連続開催! 2028年には技能五輪国際大会(日本・愛知大会)も開催! 第63回愛知県は20年連続最優秀技能選手団賞を獲得! 技能五輪全国大会10月17日(金)〜20日(月) 【42職種うち県内会場32職種】 原則23歳以下の技能者が技能レベル日本一を競います。一部競技は先行して実施 第45回愛知県は20年連続金メダルを獲得! 全国アビリンピック 10月17日(金)〜19日(日)【25種目】 15歳以上の障害のある方が技能レベル日本一を競います。 ■競技会場と競技職種・種目 愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo(常滑市) ★中部国際空港駅から徒歩5分(名鉄名古屋駅から最短28分) 技能五輪全国大会(27職種) 機械組立て/メカトロニクス/機械製図/試作モデル製作/タイル張り/曲げ板金/配管/電子機器組立て/電工/工場電気設備/左官/家具/建具/建築大工/貴金属装身具/フラワー装飾/美容/洋裁/自動車工/和裁/ITネットワークシステム管理/情報ネットワーク施工/ウェブデザイン/とび/時計修理/自律移動ロボット/介護(エキシビションとして実施) 全国アビリンピック(全25種目) 洋裁/家具/DTP/機械CAD/建築CAD/電子機器組立/義肢/歯科技工/ワード・プロセッサ/データベース/ホームページ/フラワーアレンジメント/コンピュータプログラミング/ビルクリーニング/製品パッキング/喫茶サービス/オフィスアシスタント/表計算/ネイル施術/写真撮影/パソコン組立/パソコン操作/パソコンデータ入力/縫製/木工 ■技能五輪全国大会その他の県内会場 ◯元愛知県立常滑高等学校(常滑市)/造園 ◯愛知県立愛知総合工科高等学校(名古屋市千種区)/旋盤 ◯ポリテクセンター中部(小牧市)/フライス盤 ○春日井市落合公園体育館(春日井市)/自動車板金 ○(株)シャインズ豊田自動織機グループ(刈谷市)/レストランサービス ※このほか、県外会場で10職種を実施 18日(土)19日(日)はAichi Sky Expoでイベントも開催! 競技解説 会場では高校・特別支援学校の生徒や技能士等が競技をわかりやすく解説! 無料シャトルバス 名古屋駅、西三河方面から無料シャトルバスを運行! 併催イベント 県内工業系高校生等によるモノづくりイベントや地元グルメのキッチンカーも! 大会イメージキャラクター「アイチータ」 詳細はこちらの公式サイトでご確認ください 技能五輪・アビリンピック推進室 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gorin/ 技能五輪全国大会 https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/ 全国アビリンピック https://www.jeed.go.jp/disability/activity/abilympics/ 併催イベント情報ほか https://www.aichi-gorin-abilym.pref.aichi.jp/ この内容に関するご意見・お問合せは、技能五輪・アビリンピック推進室 【電話】052(954)6972(ダイヤルイン)まで「技能五輪全国大会・全国アビリンピック」に関する情報は、技能五輪アビリンピック 検索