Q4. |
農産物などの被害に係る技術的な指導はどこで行っていますか。 |
|
A.
技術的な指導については、各農林水産事務所農業改良普及課で行っております。
なお、連絡先は以下のとおりです。
尾張農林水産事務所
農業改良普及課
|
名古屋市中区三の丸2-6-1 |
052-961-8793 |
一宮支所農業改良普及課 |
稲沢市小沢2-13-3 |
0587-21-2511 |
同課江南駐在室 |
江南市木賀町大門65 |
0587-56-3703 |
海部農林水産事務所
農業改良普及課 |
弥富市前ヶ平町川北49 |
0567-65-4312 |
知多農林水産事務所
農業改良普及課 |
半田市出口町1-36 |
0569-21-8111 |
西三河農林水産事務所
農業改良普及課
|
岡崎市明大寺本町1-4 |
0564-23-2780 |
同課西尾駐在室 |
西尾市寄住町下田13 |
0563-57-4154 |
安城農業改良普及課 |
安城市池浦町境目1 |
0566-76-2400 |
豊田加茂農林水産事務所
農業改良普及課
|
豊田市小坂町2-49 |
0565-36-6639 |
同課足助駐在室 |
豊田市足助町陣屋跡19-3 |
0565-62-0502 |
新城設楽農林水産事務所
農業改良普及課
|
北設楽郡設楽町大字田口字小貝津6-2 |
0536-62-0546 |
新城農業改良普及課 |
新城市字石名号20-1 |
0536-23-2111 |
東三河農林水産事務所
農業改良普及課
|
豊橋市飯村町高山11-40 |
0532-63-3529 |
渥美農業改良普及課 |
田原市加治町南恩中7-5 |
0531-22-0381 |
|
|
|