 |
|
|
|
 |
園芸農産課の
トップページへ |
|
|
 |
|
5月の第2日曜日は母の日です。1908年5月にアメリカの少女が、母の好きだったカーネーションを母親の命日に教会で信者に配ったのが母の日の始まりと言われています。
その母の日に向けてカーネーションの生産はピークを迎えます。赤色やピンク色の一輪咲きをはじめ、最近では様々な色のカーネーションや、1本の茎にたくさんの花が着くスプレー咲きの品種が花屋さんに並びます。
愛知県はカーネーションの産出額が長野県に次いで全国2位で、品質の良いカーネーションを生産しています。
スプレー咲きのカーネーションでは、こまめに水を換えるなど手入れすれば、次々と花が咲き続け、長い期間楽しめます。あなたも家に飾ってはどうですか。 |
|
作付(収穫)面積 |
46ha |
出荷量 |
36,400千本 |
産出額 |
14億円 |
|
|
作付面積・出荷量・産出額:全国2位(産出額シェア 15.9%) |
|
|
(出典:令和2年産花き生産出荷統計、令和2年産生産農業所得統計) |
|
 |
|
 |
|
▲TOPへもどる |
|
|
 |