このWebページでは、米、麦、大豆、野菜、果実、花、茶、畜産などの愛知県の農産物について詳しくご紹介します。
愛知の農産物の
販売情報はこちらをご覧ください。
園芸農産課の
トップページへ
ハウスみかん
本県の出荷の
多い時期
6月〜9月
主な産地
蒲郡市、田原市、美浜町
ハウスみかんは初夏から秋にかけて店頭に出まわり、夏の果物として定着しています。
本来、みかんは秋から冬に収穫されますが、ハウス内で暖房しながら育てることで初夏から収穫できます。
愛知県では、昭和44年に全国に先駆けて栽培が始まりました。蒲郡市の「蒲郡温室みかん」、美浜町の「みはまっこ」などは、全国に名の通ったブランドになっています。
ハウスみかんは、露地で栽培されたみかんに比べて、果皮が薄く、果肉が軟らかく、その上、糖度が高く、酸味と甘味のバランスも絶妙です。
暑い夏、ビタミン豊富で食味さわやかなハウスみかんで喉を潤してはいかがですか。
結果樹面積
83ha
収穫量
4,370t
*結果樹面積・収穫量:全国2位
(出典:令和2年産果樹生産出荷統計)
ハウスみかんの栽培園
光センサー選果
▲TOPへもどる
農業水産局農政部園芸農産課
電話052-954-6416(ダイヤルイン)