このWebページでは、米、麦、大豆、野菜、果実、花、茶、畜産などの愛知県の農産物について詳しくご紹介します。
愛・地産アラカルト   サイトマップ  
トップページ
穀類・茶/cereals&tea
野菜/vegetables
果物/fruits
花/flowers
畜産/stock raising
特集
あいちの伝統野菜
いきいき愛知
愛・地産レシピ集
農作物マップ
野菜マップ
果物マップ
花マップ
畜産マップ
農作物カレンダー
野菜出荷カレンダー
果物リレーカレンダー
あいちの園芸農産
園芸農産課の
  トップページへ
 
畜産/Stock raising
鶏(卵・肉)
旬のころ
一年中
主な産地
(採卵鶏)
常滑市、新城市、田原市、
半田市
(肉用鶏)
設楽町、豊橋市、東栄町
 
卵搬入:新鮮な卵がコロコロと洗卵選別パッキングセンターへ搬送されます。 愛知県では124戸の生産者が約722万羽の採卵用の成鶏を飼養しています。この羽数は愛知県の人口とほぼ同じです。また、飼養羽数は全国で5位となっており、古くから養鶏王国愛知として有名です。
  採卵養鶏は明治・大正時代には平飼であったのが、昭和30年代にはケージ養鶏へと進化し、現在は開放式のケージの他、外部との接触を遮断し、温度や光などの環境をコントロールできるウインドウレス鶏舎の導入が進んでいます。また、生産される卵も通常のパック卵の他、ビタミン等の栄養素や微量元素等を強化したものもあり、販売の方法も量販店等以外に、養鶏農家が直接、鶏卵販売所や鶏卵の自動販売機を設置するなどの工夫がされています。
  肉用鶏は東三河を中心に11戸の生産者が約85万羽の肉用鶏を飼養しています。
  鶏卵及び鶏肉は、良質なタンパク質を始め、各種ミネラルやビタミンを豊富に含んでおり、いろいろな料理にも利用されています。また「卵かけごはん」に代表される生食は日本の食文化のひとつです。
  高コレステロールを予防するため、卵は1日1個までという誤った情報が信じられてきましたが、近年、卵の摂取量とコレステロールとの因果関係はなく、1日にいくら食べても影響がないことが、詳らかとなりました。
飼養戸数 (採卵鶏)124戸(全国1位)
(肉用鶏)11戸(全国27位)
飼養羽数 (採卵鶏)成鶏雌羽数 7,224千羽(全国5位)
(肉用鶏)850千羽(全国第25位)
1戸当たり羽数 (採卵鶏)58.3千羽(全国23位)
(肉用鶏)77.3千羽(全国7位)
年間出荷量 (鶏卵)104,192t(全国8位)
(鶏肉)5,038千羽(全国22位)
※令和3年畜産統計、令和2年畜産物流通統計
 
白鶏:栄養タップリの卵を産む元気な鶏達。   卵直売所:大人気の鶏卵直売所、生産者のこだわりトークも聞けます。
洗卵選別:衛生的な鶏卵の洗卵選別パッキングセンター。   卵自動販売機:自動販売機で24時間鶏卵が購入できます。
▲TOPへもどる
愛知県 農業水産局 園芸農産課  電話 052-954-6416 (ダイヤルイン)
        畜産課  電話 052-954-6426 (ダイヤルイン)