|
レタスには、葉を巻くものと巻かないものがあります。葉を巻くものを玉(たま)レタスと呼び、葉を巻かないものをリーフレタスと呼びます。リーフレタスのうち葉先が赤紫色を帯び表面が縮れて波打っているものをサニーレタスと呼んでいます。サニーレタスは、昭和47年に愛知県豊橋市の農家が命名し、市場出荷したのが始まりで、今では全国的に栽培されています。
玉レタスは、手に持って、軽めでふんわり巻いてあるもの、リーフレタスは、色濃い葉先、さわやかな香り、みずみずしくパリッとしているものを選んでください。
レタスは、包丁で切るといたみやすいので、手でちぎって盛りつける方がおいしく味わえます。 |
|
作付面積 |
323ha |
収穫量 |
5,330t |
産出額 |
10億円 |
|
|
作付面積:全国13位、収穫量:全国14位、産出額:全国13位 |
(出典:令和2年産野菜生産出荷統計、令和2年生産農業所得統計) |
|
 |
|
 |
|
▲TOPへもどる |
|