トップページ
記者発表&トピックス
課の概要
あいちの園芸農産の概要
特別栽培農産物
あいちの伝統野菜
米の需要供給
食糧法関係
各種計画
強い農業づくり交付金事業
刊行物など
イベント
リンク集
稲
麦・大豆
野菜
果樹
花き
施設園芸
茶
あいちの花き
品目別の詳細は「愛・地産アラカルト」へ
愛知県は、1962年から現在まで日本一の花の産出額を誇り、全国シェアは約16.3%です。
大規模な温室栽培が県内各所にみられ、
東三河地域を中心に
県内全域で盛んに行われています。
全国一の生産を誇る電照菊の温室
〈花き作付面積と出荷量の推移〉
〈花き産出額の推移〉
(出典:園芸農産課業務資料)
作付面積・出荷量ともに、2010年産以降、横ばいから減少傾向である。
(出典:生産農業所得統計)
花きの産出額は1962年以降全国1位である。
2008年産で減少して以降、近年は500億円台で推移している。
※2008年産以降は県産出額のみの公表。
花き主要種類別作付面積の推移
(出典:園芸農産課業務資料)
2010年産以降、横ばいから減少傾向である。
《花き産出額の種類別割合》
(出典:生産農業所得統計)
本県は切花類の栽培が多く、特にきくは、216億円で全体の39.8%を占めている。
《花き産出額の都道府県別割合》
(出典:生産農業所得統計)
本県の産出額は543億円(全国シェア16.3%)で、
1962年以降全国1位である。
愛知県のホームページへ