計画・制度紹介
職業能力開発
ハロートレーニング
(公共職業訓練)
技能振興
- 2021年1月21日
- あいち人財力強化プロジェクト・「モノづくり魂浸透事業」の実施の様子を御紹介しますNEW
- 2021年1月8日
- 離職者等を対象にしたハロートレーニング(公的職業訓練)の令和3年3月開講分の受講者を1月18日(月曜日)から募集しますNEW
- 2020年12月15日
- 第58回技能五輪全国大会・第40回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)金賞受賞者による知事への結果報告について NEW
- 2020年12月4日
- 令和2年度職業訓練指導員試験の合格者を発表します NEW
- 2020年11月24日
- 令和2年度「人材開発行政関係功労者厚生労働大臣表彰」の受賞者が決定しました!
- 2020年11月19日
- この道一筋「あいちの名工」を表彰します!!
- 2020年11月16日
- 第58回技能五輪全国大会・第40回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)愛知県選手の成績について
- 2020年11月13日
- 令和2年度職業能力開発関係厚生労働大臣表彰について~愛知県が推薦した1事業所・1団体・9名が表彰されます~
- 2020年11月6日
- 「令和2年度卓越した技能者の表彰」(厚生労働大臣表彰)について~名誉ある「現代の名工」に愛知県から17名が選ばれました~
- 2020年9月24日
- あいち人財力強化プロジェクト・「モノづくり魂浸透事業」の実施について~技能五輪メダリスト等の派遣先の学校が決定しました~
- 2020年9月18日
- 令和3年度採用愛知県職員(職業訓練指導員)募集案内
- 2020年9月1日
- 令和2年度後期技能検定を実施します
- 2020年8月28日
- 令和2年度前期技能検定合格者(実技試験及び学科試験の両方の免除を受ける資格のある者)の受検番号を発表します
- 2020年8月27日
- 第58回技能五輪全国大会・第40回全国障害者技能大会
(全国アビリンピック)は無観客で開催されます - 2020年7月31日
- 県立高等技術専門校及び愛知障害者職業能力開発校の2021年度入校生を募集します
- 2020年4月17日
- 2020年度技能五輪全国大会・全国アビリンピックへの出場を目指す選手に対する訓練経費及び2020年度技能五輪全国大会(愛知県)の出場経費を助成します!
- 2020年3月26日
- 2020年度「あいち技の伝承士」派遣先を募集します!
- 2020年3月25日
- 2020年度「あいちキャリア教育地域連携事業」に地域をおげて取り組みます
- 2020年3月2日
- 2020年度 スキルアップ講座(在職者対象訓練)のご案内
- 2019年12月18日
- 元愛知県立高浜高等技術専門校の敷地における土壌汚染について
- 2019年12月10日
- 「あいち技能五輪・アビリンピック2019 成績優秀者による知事への結果報告について
- 2019年12月6日
- 令和元年度職業訓練指導員試験の合格者を発表します
- 2019年11月18日
- あいち技能五輪・アビリンピック2019 愛知県選手の成績について
- 2019年8月28日
- 第45回技能五輪国際大会(ロシア連邦・カザン市) 愛知県選手の成績について
- 2019年8月22日
- 第47回技能五輪国際大会の開催地はフランス・リヨンに決定
- 2019年2月27日
- 「あいち技能五輪・アビリンピック2019-2020」入賞者メダルデザインの審査結果について
- 2018年6月29日
- 「あいち技能五輪・アビリンピック2019-2020」Webサイトのトップページを公開しました!!
- 2017年7月11日
- 2017年度技能検定後期試験から若年者の実技試験受検手数料が減額されています

関係機関
愛知県の職業能力開発施設
愛知県労働局産業人材育成課
〒460-8501
住所 名古屋市中区三の丸3-1-2
電話 052-954-6365(直通)