「もりの学舎」春休み特別企画を実施します!
2019/03/15 掲載
愛・地球博記念公園内の環境学習施設「もりの学舎」では、3月23日(土曜日)から4月7日(日曜日)まで、一般社団法人愛知県産業廃棄物協会の協力を得て、春休み特別企画を実施します。
期間中は、小さなお子様も楽しめる特別プログラムとして、リサイクル素材などを利用した工作教室「あそび工房」や、自然と触れ合うプログラム「さわってさがそう」、「紙芝居、読み聞かせ」を実施します。
参加費はいずれも無料で、事前申
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月 , 2019年 4月
- ジャンル
- 体験
- 地区
- 尾張地区
愛・地球博記念イベント「モリコロパーク春まつり」の企画内容が決定しました!
2019/03/15 掲載
愛知県では、愛・地球博記念公園において、3月23日(土曜日)・24日(日曜日)の日間、「モリコロパーク春まつり」を開催します。
2005年愛知万博の理念と成果を引き継ぎ、「環境」「交流」「市民参加」をテーマに、自然素材やフェアトレード品などを使った各種体験プログラム、子供たちを中心とした歌やダンス、演奏を披露するステージのほか、モリコログッズのもらえる体験ブースのスタンプラリーなどもあり、楽しいイ
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- レジャー
- 地区
- 尾張地区
「あいちアール・ブリュット優秀作品特別展」を開催します!
2019/03/08 掲載
平成30年9月に開催した「あいちアール・ブリュット展」では、愛知県内の障害のある方から寄せられた作品670点すべてを御紹介しました。
この度、この中から選ばれた優秀作品30点と、展示作品からデザインされた企業のノベルティグッズとその原画を展示する特別展を開催します。
1.日時
平成31年3月12日(火曜日)から17日(日曜日)まで
午前10時から午後6時まで(最終日は午後5時まで)
2.場所
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 展示会・博覧会
- 地区
- 尾張地区
名古屋城本丸御殿完成公開記念 夢童由里子の世界展を開催します
2019/03/08 掲載
愛知県、名古屋市、株式会社中日新聞社、株式会社夢童アートで構成する「夢童由里子の世界展実行委員会」では、昨年6月に名古屋城本丸御殿が完成公開されたのを記念して、本丸御殿の復元をいち早く提唱し、市民運動を主導した人形作家/造形作家の故・夢童由里子の作品を本丸御殿に一堂に集め、その功績と道筋をたどる企画展「夢童由里子の世界展」を開催します。
1.会期
平成31年3月9日(土曜日)から3月24日(日
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 展示会・博覧会
- 地区
- 尾張地区
「もりの学舎まつり」を開催します!
2019/03/01 掲載
愛知県では、愛・地球博記念公園内の環境学習施設「もりの学舎(まなびや)」で、名古屋キワニスクラブの協賛を得て「もりの学舎まつり」を開催します。
当日は、「キッズインタープリターの自然体感プログラム」や地図を片手にクイズや遊びに挑戦する「森のたんけんゲーム」、様々な自然遊びをする「森のあそビバ!」、「もりのコンサート」など多くのプログラムを実施します。
また、「キッズインタープリターの自然体感プログ
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 体験
- 地区
- 尾張地区
愛知県図書館第4回リベラルアーツカフェを開催します
2019/03/01 掲載
愛知県図書館では、県民の皆様を新たな「知」の世界へと誘い、関連の図書館資料の利活用を促進するため、専門家をお招きして、学問や技芸を紹介する「リベラルアーツカフェ」を今年度4回開催します。
第4回となる3月15日は、「リトアニアとイスラエルから見た「命のヴィザ」:杉原千畝研究の最先端」を行います。
是非、御参加ください。
1.日時
平成31年3月15日(金曜日)
午後6時から午後7時まで
2.
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 学習
- 地区
- 尾張地区
愛知県森林公園 3月のイベントの御案内
2019/03/01 掲載
今月は、愛知県森林公園植物園で行われる3月のイベントの御案内です。
早春の花も咲き始め、「野の花めぐり」も3か月ぶりに再開します。
是非御参加ください!
1.ホリデー森歩き入門 第5回
日時:3月10日(日曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所:植物園内展示館前
定員:なし
参加費:無料(植物園入園料大人ひとり210円必要)
受付:当日受付(予約不要)
2.森でフィ
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 体験 , 学習
- 地区
- 尾張地区
海上の森アカデミー 基礎講座「自然体験と安全管理」
2019/02/22 掲載
魅力あふれる自然の中には、一方で様々な危険も・・・
そのリスクを減らすため、どんな対策が必要なのでしょう?
●開催日
平成31年3月3日(日曜日)
●プログラム
・第一部 講義 「リスクマネジメントの基礎を学ぼう!」
・第二部 ワークショップ 「安全管理スキルを高めよう!」
●講師
鈴木 道郎 (すずき みちお) さん
(有)アウトドアプランニング 代表取締役
信州外あそびネットワーク 副代
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 学習
- 地区
- 尾張地区
「リニモ早春ウォーキング」を開催します!
2019/02/14 掲載
東部丘陵線連絡協議会ではリニモ沿線の自然や名所、文化・観光施設などを巡り沿線の魅力を満喫し、多くの方にリニモを利用していただくため、2月から3にかけて『リニモ早春ウォーキング』を開催します。
今回は、「長久手ふるさとカルタ」とのコラボレーションで、カルタに読まれた名所などをたどりながら、日進市の岩崎城や年に一度のオープンハウスが開催される介助犬総合訓練センター〜シンシアの丘〜を訪れるコースなど、沿
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 2月 , 2019年 3月
- ジャンル
- スポーツ
- 地区
- 尾張地区
「科学大好き!こどもサイエンスラボ2019」を開催します!
2019/02/08 掲載
愛知県では、子ども達にモノづくりやサイエンスに対する関心を持っていただくため、県内各地でサイエンスイベントを行っているNPO法人やサークル等と協力し、「科学大好き!こどもサイエンスラボ2019」を開催します。
わくわくするような実験や工作、サイエンス講座など、"見て、作って、体験して"楽しくサイエンスにふれあうことができるイベントです。是非、御参加ください。
○日時:平成31年3月10日(日)1
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- 体験 , 学習
- 地区
- 尾張地区
『名古屋コーチンまつり』開催
2019/02/08 掲載
愛知県では、明治38年3月10日に名古屋コーチンが国産実用品種第1号に認定されたことを記念して、3月10日を『名古屋コーチンの日』として平成28年に記念日登録し、名古屋コーチンの振興に取り組んでいます。
平成28年度からは、『名古屋コーチンの日』にちなんだイベントを開催しており、3回目となる今年は一週間にわたり様々な名古屋コーチングルメなどを楽しめる『名古屋コーチンまつり』を、名古屋市農業センター
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 3月
- ジャンル
- レジャー
- 地区
- 尾張地区
あいち人権啓発プラザ企画展を開催します
2019/02/01 掲載
「あいち人権啓発プラザ」では、広く県民の皆様に人権について考えていただく機会として、平成22年度から企画展を開催しています。この度、今年度第8回と第9回の詳細が決まりました。
第8回は、「女性の人権」、第9回は、「ひとりじゃないよ。ひとりにしないよ。 〜自殺やうつ、こころの健康について考える〜」をテーマに開催します。
皆様の御来場をお待ちしています。
●第8回 女性の人権
1.パネル展示
(
…
続きを読む
- 開催月
- 2019年 2月 , 2019年 3月
- ジャンル
- 展示会・博覧会
- 地区
- 尾張地区