みんなで目指そう 愛知県のSDGs

愛知県のSDGs

あいちSDGsパートナーズ☆マッチング提案事業

愛知県では、SDGs達成に向けてパートナーシップによる取組を希望するあいちSDGsパートナーズの登録者と、
解決策やノウハウ等を有する企業・団体等とのマッチングを支援しています。



  


【提案者】
愛知県SDGs登録制度「あいちSDGsパートナーズ」の登録者
※2023年10月1日以前の「愛知県SDGs登録制度」の登録者を含む。
【連携希望者】
企業・団体等


①SDGs達成に向けて新たに実施する取組、既存の取組を拡充して実施する取組であること。
②単なる商品・サービスの広告、宣伝、勧誘、販売でなく、商品・サービスを用いて連携して行う取組であること。
③政治活動、宗教活動に関するものでないこと。
④法令や公序良俗に反するものでないこと。



1. SDGs達成に向けた取組の実施に当たり、他社・団体等とのマッチングを希望するあいちSDGsパートナーズの登録者(提案者)は、マッチング提案シートを事務局(愛知県)に提出します。
   ※マッチング提案シートを添付して、愛知県電子申請・届出システムにより提出してください。
2. 事務局において、マッチング提案シートの内容が事業実施基準①~④に該当するか確認します。
   ※修正を依頼したり、返却したりする場合があります。
3. 事務局がマッチング提案シートをウェブサイトに掲載します。
4. マッチング提案シートに対する解決策やノウハウ等を有し、連携を希望する企業・団体等(連携希望者)は、マッチング連携希望シートを事務局に提出します。
  
※マッチング連携希望シートを添付して、愛知県電子申請・届出システムにより提出してください。
5. 事務局において、マッチング連携希望シートの内容が事業実施基準③・④に該当するか確認します。
6. 事務局がマッチング連携希望シートを提案者に送付します。
7. 提案者はマッチングが可能か検討し、1か月以内にマッチング可否及び取組予定期間を事務局に報告します。
   ※マッチング可否の検討に当たり必要な事項の確認等は、提案者が直接行ってください。
8. マッチングが可能な場合は、提案者が連携希望者に直接連絡します。マッチング不可の場合は、事務局から連携希望者に連絡します。
9. マッチングによる取組を実施します。
10. 提案者は、取組終了後に事務局にマッチング報告シートを提出します。
  
※マッチング報告シートを添付して、愛知県電子申請・届出システムにより提出してください。
   ※マッチング報告シートは、取組終了後1か月以内に事務局に提出してください。
   ※取組期間が複数年にわたる場合は、毎年2月に提出してください。
11. 事務局がマッチング報告シートをウェブサイトに掲載します。




整理番号 提案者名 プロジェクト名 マッチング
提案シート
募集状況 マッチング
報告シート
   大日食品株式会社  みんなで愛知応援!食でつながる地域事業者パートナーシップ    募集中  -
   キンコーズ・ジャパン株式会社
伏見店
 オンデマンドプリンティング資源循環サービス    募集中  -
   株式会社名古屋精密金型  摘果ぶどうの活用(農業×工業の新しい取り組み)    募集中  -
   株式会社ハートウィング  アートを通して障がいのある方の働きがい創出、
企業地域活性化プロジェクト
   募集中  -
 5  株式会社メディウムジャパン  高品位・家具のリユース新企画!    募集中  -
   JICトレード株式会社  ミツバチの生態系+現地産業+食の安全を守る 
アクライハニープロジェクト
   募集中  -
   株式会社折兼  バガスを活用した環境問題の解決    募集中  -


  マッチング提案シート  マッチング連携希望シート  マッチング報告シート 
 様式      
 記載例      
 提出      
戻る

【問合せ先】
政策企画局企画調整部企画課
〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
Tel:052-954-6473

Copyright (C)Aichi Prefecture. All rights reserved.
PageTop