分類 | 国・重要文化財 |
---|---|
種別 | 絵画 |
所在地 | 一宮市大和町 |
所有者等 | 妙興寺 |
指定(登録)年 | 平成元年(1989) |
時代 | 元時代 |

絹本著色道仏二教諸尊図(第1幅)

第4幅

第3幅

第2幅
四幅 各縦120.0cm、各横50.5cm
各幅に道教と仏教に関係する5体の諸尊が、雲に乗って来臨する様子が描かれている。諸尊は、第一・二幅では向かって左を向き、第三・四幅では右を向いている。本図は主題、尊格とも明確ではないが、天蓬大元帥(第一幅後方左)などの道教尊像、毘沙門天(第三幅後方左)を始めとする四天王(第二・三幅)、韋駄天(第三幅中央)などの仏教尊像などが併せて描かれ、道教と仏教が融合している様子を示しており興味深い。諸像は細い墨線で描かれ、淡彩が施されている。