分類 | 国・重要文化財 |
---|---|
種別 | 書跡 |
所在地 | 名古屋市中区 |
所有者等 | 大須観音宝生院(真福寺文庫) |
指定(登録)年 | 明治38年(1905年) |
時代 | 平安 |
縦30㎝ 長さ上巻10m23㎝ 下巻10m43㎝ 巻子本
天武天皇11年(682)の薬師寺建立より延暦21年(802)伝教大師渡海の勅許までの南都七大寺(東大寺、興福寺、元興寺、大安寺、西大寺、薬師寺、法隆寺)の諸僧の僧綱(そうごう)補任次第などを年代順に記すものである。奥書には永万元年(1165)書写とある。僧伝研究の基本史料。